京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:236
総数:455219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 ほんのもりにて…

画像1
画像2
久しぶりにほんのもりでゆっくり読書をする時間をとりました。
静かに集中して読む姿が見られます。
読書ノートにもしっかり記録して,1年間で100冊突破を目指してほしいです。

4年生 合奏の発表会♪

画像1
画像2
音楽の時間に,グループに分かれて合奏をしました。
「たのしいマーチ」という楽しい曲です。
けんばんハーモニカと手拍子を合わせます。
手拍子が2つのパートに分かれていて,掛け合いになっているところもあります。
息を合わせるのが難しいのですが,何度も練習してきた成果を発揮することができました。

4年生 観察しましょう。

成虫になったカブトムシは,理科の時間に改めて観察しました。
オスとメスの違いにも注目しながら観察しました。
「オスのほうが大きいなぁ。」
「腕にとげとげがある!」
など,しっかりと細かいところまで見つけていました。
画像1

4年生 カブトムシが!

画像1
理科の時間に幼虫とさなぎの様子を観察していたカブトムシが,どんどん成虫になっています。
今日,ふと様子を見ると,ちょうどさなぎから成虫になるところが見られました!
もうすでに脱いだ皮が横においてあるのが見られます。
もぞもぞと動きながら頑張っていました。
子ども達も大喜びです。

4年生 マット運動

 マット運動では,様々な技に挑戦しています。倒立前転や側方倒立回転などの難易度の高い技に挑戦する子が増えてきました。動画や技カードなどを見ながら,技のポイントもチェックし,どんどん上達してきています。
画像1
画像2
画像3

4年生  水泳学習

画像1
画像2
画像3
「雨が降ったら嫌やなぁ。」と心配していた子ども達ですが,教室にてるてる坊主をかざったおかげで(!?)何とか水泳学習を行うことができました。

だるま浮きや大文字浮きは,すっかりお手の物の4年生です。
力を抜いて,気持ちよく浮くことができました。
その後は,ビート板も使いながら,バタ足やクロールの練習もしました。
少しずつコツをつかんでいってほしいです。

4年生 音楽づくり♪

音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」で,グループでリズムを作りました。
4文字の言葉を決めて,その言葉を言いながら手拍子をします。
『「ともだち」にしよう!』
『「よんのに」でいこう!』と,4文字にもこだわりながら,考えました。

音楽を作るって楽しいですね!



画像1
画像2
画像3

4年生 とじこめた空気と水

理科「とじこめた空気と水」の学習で,空気や水を閉じ込めるとどうなるか,実験をしました。
水泳の時間には,発展させた実験として(!?)水鉄砲で遊びました。
次は,空気鉄砲で的当てです。
ポンポンと素敵な音が鳴っていました。
「500点に当たった〜!」と,とても楽しそうな子ども達です。
画像1

4年生 ポップの交流

画像1
画像2
国語科で作ったポップの交流をしました。
お話のどんな良さを伝えたかったのか,話をしながらポップを見合いました。
しばらくほんのもりに掲示する予定です。
4年生が作ったポップを見て,たくさんの人がノンフィクションの本に興味を持ってくれれるといいですね。

4年生 国語科 ポップを作りました。

画像1
画像2
画像3
国語科「ランドセルは海をこえて」の学習で,ノンフィクションの本を読んでポップを作りました。
どんな風に書けばお話のよさが伝わるか,一生懸命考えて書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp