京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up106
昨日:71
総数:458721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年 自転車安全教室―2

 各クラス,練習をしてから実技テストに臨みました。
 いつも乗っている自転車ですが,車が来ていないか確認してから発進することなど,改めて,まわりを見ることの大切さを学べました。
画像1
画像2

4年 自転車安全教室−1

 15日(火)に自転車安全教室が行われました。5月とは思えないぐらいの気温の上がり方でしたが,子ども達は,自転車の安全について学ぶことができました。
 初めに,右京警察の方から自転車の乗り方やコースのポイントについて教えていただきました。

 本日,ご協力いただきました右京警察の皆様,交通安全推進会の皆様,またPTAの皆様など多くの方々により,無事に実施することができました。暑い中でしたがありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「季節と生き物」5

画像1画像2
カマキリの卵のうに,ツバメのたまごの殻など,春の生き物を見つけては学校に持って来て,みんなに見せてくれる子どもたち!

これこそ生きた学習です。今しか見られない生き物の姿ですね。テレビじゃ伝わらない本物の命!発見がいっぱいありますね。

持ってきてくれてありがとう!

4年 理科「天気と気温」3

画像1
百葉箱を使い,1日の気温を測定します。百葉箱なんて,きっと一生のうち理科の学習で使うか使わないのだと思います。なので,めいいっぱい今年の4年生は使いましょう。
開けてびっくり玉手箱!百葉箱の中はどうなっているのかな。

4年 「季節と生き物」4

ゴールデンウィークに,オタマジャクシを捕まえて学校に持って来てくれた子がいます。
新潟のおばあちゃん家の近くの田んぼで見つけたそうです。

新潟から水槽に入れて,遠路はるばる京都の梅津小学校まで持ってくてくれたことがとても嬉しいです。

初めて,オタマジャクシを見た子もいます。生き物の学習は,子どもたちの好奇心に支えられ,お家の方のご協力のもとに成り立ちます。有難いことです。
画像1

4年 理科「季節と生き物」3

単元の学習が終わりに近づいてきたので,まとめのために,小問題をたくさん解きます。問題を解くことを通して,学習を振り返ります。みんな真剣な表情です。知識は繰り返し学習することで定着します。子どもたち,意外にテストが好きだそうです・・・。(ちょっと信じられないけれど・・・。)


画像1画像2

4年 「天気と気温」2

晴れと曇りの違いについて班で話し合い,プレゼンテーションをしました。

班によって,目の付け所が異なるので,「なるほど〜!」と思うところがたくさんありました。例えば,「天気によって洋服が変わる。」「天気によって人間の気持ちが変わる。」等子どもたちの視点の豊かに感心しました。
画像1画像2

4年 自分の力で

画像1
 3年生のころは,わからない言葉があると,「どんな意味なの?」と聞くことが多くありました。しかし4年生になりレベルアップ!
 わからない言葉があると静かに国語辞典を取り出し,すぐに調べていました。誰かに言われるのではなく自分で考え,そして自分の力で学びを深める。とても成長を感じました。これからもたくさんの言葉を獲得してほしいです。

4年 図工 「まぼろしの花」

 似顔絵の次は,まぼろしの花です。実際にはないお花を想像して描いていきます。お花だけではなく,種から考えます。「こんな種だからこんな花が咲くんじゃないか。」と想像をふくらませています。どんな素敵なお花が咲くか楽しみです。
画像1
画像2

4年 社会 くらしと水

 4年生の社会科では,住みよいくらしを支えているものに着目して学習を進めています。第一弾は「水」です!自分の生活と水がどのようにかかわっているのかを調べていきます。1日にどれぐらいの量の水を使っているのか,家以外にはどんな場所で水を使っているのか。
 その1つで学校でどれぐらいの水を使っているのかを考えるのに校舎内の蛇口の数を調べました。150個以上みつかり驚いていいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 5年生山の家宿泊学習1日目
12/4 5年生山の家宿泊学習2日目
12/5 5年生山の家宿泊学習3日目
12/6 5年生山の家宿泊学習4日目
12/7 5年生3校時より登校
4年社会見学疏水小関越
12/8 バドミントン部練習試合(嵯峨野小)

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp