京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:135
総数:457109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 はじめての絵の具

 図画工作科の学習で初めて自分の絵の具セットを使いました。
 それぞれの道具の名前や使い方を確かめ、絵の具を出して色をつけていきます。水の量を増やすと、色が薄くなっていくことや、筆が滑りやすくなることを体験できました。 
 最後の片づけまで丁寧に行うことができ、これからも自分の絵の具セットを大切にしていきたいと思えるようになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 楽しい水あそび

画像1
画像2
3・4時間目にプールに入りました。
今日はだるま浮きをしたり、けのびをしたり、たくさん体を浮かせる練習をしました。
友達の様子を見て、「うまいやん!」など、褒め合う姿もありました。
日が差して、気持ちよかったです!

2年生 100をこえる数

画像1
画像2
算数「100をこえる数」の学習がスタートしました。
今日は教科書に載っている365個の星を数えました。
「10ずつ数えよう。」「もう多くて分からへん!」
など、わいわい言いながら数えていきました。
10が10こ集まると100になり、「100が3つで300になる」ということが分かりました。

2年生 小さなともだち

画像1
画像2
画像3
生活科「小さなともだち」で、学校で見つけた小さな生き物を飼育する学習をしています。
ダンゴムシやショウリョウバッタなど、種類はあまり見つけられなかったのですが、みんなで観察をしています。
28日はほんのもりに行って、育て方を調べたり、育ててみたい生き物を調べたりしました。
メモをとる子達もいて、みんな真剣に調べていました。

2年生 水遊び

画像1
画像2
3回目の水遊びです。
今週からは水位も上がり、子どもたちの胸あたりの高さになりました。
水位が上がったことでできる活動も増えます!
今日は、カニになったりイルカになったり大の字になったり、いろいろなものに変身しました。
最後には水中に散りばめられた碁石を拾いました。「もう1回やりたい!」と次の活動がすでに楽しみな様子でした。

2年生 ふしぎなたまごパート3

 完成した作品の鑑賞会をしました。
 友達の作品を見て、感じたことや思ったことを周りで話したりカードに書いたりしていきます。
「〇〇さんの作品は、楽しい感じがしたよ。」
「どうやったらこんな色が出せるのかな。」
「近くから見るのと離れて見るのとでは見え方がちがうね。」
教室がまるで美術館になったような感じがしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(6月22日)

2年生は、道徳の「くりのみ」のお話を読んで、お互いにあたたかい心で接し、助け合っていくことの大切さについて考えました。

相手のことを思いやるうさぎの姿から、助け合うことの大切さを考えたり、自分は友達にどんな風にやさしく接することができたかをふり返ったりすることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 水遊び

画像1
画像2
水遊びの2回目でした。
今日は、顔をつけて呼吸の仕方を練習したり、ワニさんで水の中を進んだりしました。
鼻から息を吐いて、顔を出したときにしっかり息を吐くように練習しました。
少し寒かったのですが、頑張りました!

2年生 町たんけん 3回目!

画像1
画像2
画像3
3回目の町探検に行きました。
今日は四条通りをずっと東へ。
日新電機や三菱自動車の大きな工場を見ながら歩き、最後は葛野児童公園に行きました。
除草作業中だったのですが、作業をされている方が休憩中ということで、少しだけ遊ばせてもらいました。
大きな公園に大はしゃぎ。
ほんの少しの時間でしたが楽しく遊ぶことができました。
これで町探検は終わりです。
たくさんの発見がありましたね。

2年生 水あそび

今日は、2年生になって初めて水あそびの学習です。
まずは、着替えや準備の仕方、プールでの約束や合図を確認しました。
水の中に入ると、歩いたり友だちと水をかけあったり楽しく活動しました。
最後には、水に顔をつけることにも挑戦!どの子も精一杯取り組むことができました。
次回の水あそびの学習が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

教職員異動のお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp