京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:62
総数:455833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 自由作品鑑賞会

 夏休み中に取り組んだ自由作品の鑑賞会をしました。
 長い休みを生かして、普段できないことにチャレンジすることができたようです。
 友達の作品を見て、来年取り組んでみたいと思えるものがたくさんあったようです。みなさんよくがんばりました。
画像1
画像2

2年 50m走

画像1
画像2
画像3
 今日は、体育科の学習で50m走のタイムを計りました。
 2学期が始まって最初の体育ということもあって、子どもたちはとても楽しんでいました。1学期のタイムから速くなったり遅くなったりと様々でしたが、少しずつ体を動かしていき、運動に親しんでほしいと思います。

2年生 夏休みが終わりました!

画像1
画像2
夏休みが終わり、教室に元気な声が戻ってきました。
まだまだ暑いですが、2学期も頑張っていきましょう!
夏休みの間に取り組んだ、自由課題の交流をしました。
絵を描いた人、工作をした人、絵本を作った人…いろいろな取組があり、見ていて楽しかったです。

2年生 すごろくトーク

画像1
画像2
画像3
4校時に、グループですごろくをして夏休みトークをしました。
サイコロを振って、止まった目のテーマで話をします。
「夏休み、いちばんうれしかったこと」「夏休みにはまったこと・もの」「夏休みのしっぱい」など、いろいろなテーマで話をしました。
長い休みの間にいろんな出来事があったことが分かりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp