京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:62
総数:455891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 生活 「小さな友だち」

画像1
 校外学習でいろいろな生き物をつかまえてきました。学校に帰ってから,生き物の様子をじっくり観察して,気づいたことをカードに書いていきました。
 また,授業が終わってからも,「先生,バッタは草が好きだから,草を入れてあげたい。」「木も入れてあげようかな。」と,大盛り上がり。
 昼休みや放課後も,生き物たちのために校内で草や木の枝などを見つけ,すみかづくりに一生懸命でした。
 そして,すみかづくりをしたあとに子どもたちの大きな声が…
 「見て見てー,さっき入れた草を上手に持って食べてるー!!」「草を入れたから,虫が嬉しそう!」
 たくさんのすてきな発見をしている子どもたちの目は,とってもきれいでした。
  
 【保護者の皆様】
 今日の校外学習に向けて,いろいろな準備をしてくださり本当にありがとうございました。子どもたちが,とても意欲的に学習へ取り組むことができました。
画像2

2年 校外学習

 今日は天気にも恵まれ,絶好の校外学習びより。2年生は虫取り網と虫かごをもって,いざ桂川へ!

 最初は「虫は苦手〜」と言っていた子も友達と一緒に捕まえたり発見したりすると,「楽しくなってきた!」と話している子も多くいました。

 虫探しを始めるとバッタ,コオロギ,ちょうちょ,てんとう虫などたくさんの虫を見つけることができました。帰るときのみんなの表情はとっても満足した様子でした。
画像1
画像2
画像3

2年 「とんで まわって Go!Go!Go!」

 今日の体育では,ウメリンピックに向けて,アイデア走の練習を実施しました。
ミニハードルを跳んだり,コーンを回ったり…いろいろなミッションをクリアして,ゴールを目指します。
 50m走のときとは違うドキドキ感があったようで,子どもたちも楽しみながら走っていました。
画像1
画像2
画像3

2年 お話の絵(3)

 3組では,「くまのこのるうくんとおばけのこ」のお話を聞いて,想像した場面を絵に表しました。
 くまのこのるうくんがおばけのこと一緒にぽんぽん山を目指すお話。どんな場所でおばけのこと出会ったのかな?ぽんぽん山からどんな景色が見えたのかな?と,子どもたちはいろいろな想像をふくらませて,絵に表しました。
 色画用紙にパスでくまのこやおばけのこを描いたあと,タンポを使って背景を仕上げました。やさしい色合いがすてきです。
画像1

2年 お話の絵(2)

 2組では,「ジャックのどきどきモンスター」のお話を聞いて,想像した場面を絵に表しました。
 モンスターをにじみ絵で表現し,好きな形に切ったことで,モンスターの雰囲気がよく出ました。,また,トランペットを吹くジャックの表情も,一人ひとり違っていて,とてもすてきに仕上がりました。今にも演奏しているメロディーがこちらまで聞こえてきそうです。
画像1

2年 お話の絵(1)

 1組では,「カメレオンのかきごおりや」のお話を聞いて,想像した場面を絵に表しました。
 主人公であるカメレオンを大きく描き,迫力ある作品に仕上がりました。やさしい目をしたカメレオン,うきうきわくわくしているカメレオン,今にも動き出しそうな立派な脚のカメレオン…様々な表情がとてもすてきです。
 パスを中心に使い,そのあとは,コンテや絵の具を使って仕上げました。子どもたちは,スパッタリングやローラー,タンポなどの技法を活用できたことも嬉しかったようです。
画像1

2年 お話の絵 できました!

画像1
 図画工作科の学習で取り組んでいた「お話の絵」。2年生の作品も完成しました。それぞれの学級で,子どもたちのいろいろな工夫やがんばりが見られて,作品を見ているととても幸せな気持ちになります。1階から2階へ上がる階段の踊り場も華やかになりました。

2年 がんばっています!

 ウメリンピックに一日一日近づいてきました。2年生のダンスの練習にも力が入っています。腕をのばすところや目線,列から円に隊形が変わるところなど,細かい部分にも目を向けて練習を頑張っているところです。
 秋が深まりつつありますが,日中はまだまだ暑いです。水筒のお茶がすぐなくなってしまう子もいるようです。ご家庭でも様子を聞いていただき,子どもたちが安全に,そして楽しく活動できるようサポートしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

10月 朝会

 10月5日(火)に,10月の朝会を行いました。緊急事態宣言が解除となりましたが,今回も画面を通して,校長先生のお話を聞きました。
 10月1日が梅津小学校の創立記念日で,今年149年目を迎えました。校長先生のお話を聞きながら,子どもたちは,歴史あるこの梅津小学校をこれからも大切に守っていきたいという気持ちになったようです。
画像1
画像2
画像3

2年 「お手紙」

 国語で,「お手紙」を学習中です。登場人物の気持ちを想像して,どのように音読したいかをじっくり考えています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp