京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:153
総数:457443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年図工 「くしゃくしゃぎゅっ」

2年生は,図工「くしゃくしゃぎゅっ」の学習で,大きな袋にくしゃくしゃと紙をつめて,自分だけの「友だち」を作っています。

ちょうど抱っこできるぐらいの大きさで,子どもたちは,自分だけの友だち作りに目を輝かせながら取り組んでいます。

「ここを結んで耳にしようかな。」
「お花紙をくしゃくしゃにして,飾りにしようかな。」

など,自分だけの友だち作りを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年算数 「はこの形」

2年生は,算数「はこの形」の学習をすすめています。

今回は,方眼紙を使ってはこを作りました。

はこを作るためには,どんな形をいくつ作ったらいいかな。

この長方形は何cmにしたらいいかな。

ものさしではかって作図するのは,だいぶ速く正確になってきた子どもたちです。

そして,できた形を切り取って組み立てていきました。

細かい作業に苦戦していた子どもたちですが,できあがると「できた!」と嬉しそうにしていました。



画像1
画像2

2年 体育 「ゆっくりかけ足」

2年生は,体育で「ゆっくりかけ足」に取り組んでいます。

ゆっくりかけ足では,3分間を無理なく一定のペースで走ります。
グループでペースを合わせながら走ったり,個人で自分のペースで走ったりしました。

音楽を聴きながら,楽しく取り組みました。

また,音楽で学習した「あんたがたどこさ」をボールでやってみました。

画像1
画像2
画像3

とびばこあそび

画像1
画像2
画像3
体育で跳び箱をしています。
2年生から「前ころがり」(台上前転)の技が増えました。
跳び箱を2つくっつけてマットを乗せた物で練習をしたり,お尻をしっかり上げてジャンプする練習をしたりしながら,少しずつチャレンジしています。

横跳びこしにも挑戦しました。
1つでも高い段が跳べると,とっても嬉しそうな2年生です。

ともだち 見つけた!

画像1
画像2
画像3
図画工作の「ともだち 見つけた!」の学習で,
身の回りにあるともだちの顔を探す活動をしました。

探しに行く前には,オリジナルのカメラを作りいざ出発!!

運動場のマンホールを見て「笑った顔に見える」
プール前の階段を見て「歯に見える」

見つけたら自分のカメラでパシャッ

たくさんの友達を見つけることができました。
学校以外のところにも,いろいろな顔が見つかるはず!
ぜひ探してみてほしいと思います。

タブレットを使ってみました!

画像1
画像2
画像3
GIGAスクール構想実現に向けて,2年生でもタブレットを使った学習をしました。
…と言っても,今日が初めての学習。
まずは,それぞれに与えられた個人IDと,パスワードを入力することに挑戦しました。
電源を入れるところから,
「どこ押すの!?」「これでいいの!?」とザワザワ…。
さらにアルファベットや数字を入力する段階になると,
「先生!分かりません!」「こんなん出てきました!」
とあちらこちらから呼び出しが…。
それでも一度やり方をマスターしてしまうと早いのが子ども達。
シャットダウンしてはログインして,というのを何度か繰り返し練習することができました。
次はいつ触ることができるでしょうか…。

ストローでこんにちは 鑑賞会

画像1
画像2
作品が完成したら,友達の作品を鑑賞しました。
せっかくなので,優しく動かしてみました。
自分とは違ったアイデアに出会うと,わくわくしますね。

ストローでこんにちは

画像1
画像2
画像3
図画工作「ストローでこんにちは」の学習で,ストローの動く仕組みを使って,作品を作りました。
ストローのある部分を持って動かすと,別の部分がぴょこぴょこと動きます。
その動きが何に見えるか…いろいろ動かして考えた後に,画用紙を貼ったり絵を描いたりして仕上げました。
「動いているところが羽みたいだから鳥にしよう!」
「手にして,旗を持ったらおもしろいかな。」
など,思い思いに取り組んでいました。

2年生算数 1mってどのくらい?

画像1
算数では「100cmをこえる長さ」を学習しています。
今日は紙テープを使って,1mと思うところを切りました。
そして,実際はどのくらいの長さだったかを1mものさしを使って確かめました。

「80cmしかなかった。」「全然違った!」「ピッタリだった!」など
様々な声が聞こえてきました。

そのあとは教室の中で,1m探しです。
教室の中で1mぐらいのものはあるかな?
ここは?ここは?とものさしを使って色々なところをはかり,見つけていました。
画像2

2年図工 「ストローでこんにちは」

2年生は,図工「ストローでこんにちは」の学習に取り組んでいます。

ストローを使って動く仕組みを作り,それを生かして遊びました。

こういうふうに動くなら,どんな飾りをつけようかな。
ここが羽みたいに動くから,羽をつけようかな。
何か手に持っているみたいにしようかな。

子どもたちは,動く仕組みを楽しみながら,思い思いの飾りをつけていました。
出来上がりが楽しみです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp