京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:89
総数:455770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 校外学習 〜植物園〜その3

画像1
 帰り際,植物園でたんぽぽの花やわた毛を発見!
 国語科で学習している「たんぽぽのちえ」を思い出しながら,たんぽぽの成長に目を向けている姿が見られて,嬉しかったです。

2年 校外学習 〜植物園〜その2

 昼食後,温室へも行きました。
 「先生!見て!バナナの木がある!」「大きいな。」「バニラってこんなものから香りがするんだ。」
 大きな葉の植物,サボテン,高山植物…普段あまり目にしない植物がたくさん見られ,子どもたちは感激していました。新しい発見をして目を輝かせる子どもたち。これからも一緒に,たくさんの発見を学びにしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習 〜植物園〜その1

画像1
 5月14日に,校外学習で植物園へ行きました。雨が降るか心配していたのですが,なんとかもってくれ,予定していた活動がすべてできました。
 植物園に着くと,まずウォークラリーを始めました。「この問題はこっちにあるよ!」「いっしょに行こう!」など…班のみんなで地図や用紙を見ながら一生懸命クイズに取り組む様子が見られ,とてもほほえましくなりました。
 友達と一緒に食べるお弁当もおいしかったなぁ。
画像2

2年 1年生を迎える会

画像1画像2
 5月13日に,1年生を迎える会を行いました。
 2年生は,「1年生のみなさん,これからも一緒になかよくがんばっていきましょうね!」という思いを『あの青い空のように』の歌にのせて伝えました。
 はりきって発表する姿は,とても輝いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp