京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:125
総数:456423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 学習の様子(5月9日)

明日は、「1年生を迎える会」です。

1年生の子どもたちは、体育館でお礼の出し物の練習をしていました。お礼の言葉も、歌も、どちらもとても立派です。明日は、1年生のすてきな姿が見られそうです。
画像1
画像2

1年生 ともだちウィーク

画像1
画像2
画像3
今日は、道徳の時間に、ふわふわ言葉とちくちく言葉について考えました。
どんな言葉を言ってもらったら嬉しい気持ちになって、どんな言葉を言われたら悲しい気持ちになるのか、一生懸命考えていました。
たくさんの言葉を見つけた後、そんなふわふわ言葉があふれるクラスになるように、学級目標を考えました。
子どもたちに「どんなクラスがいいかな?」と聞くと、いろんな意見が出ました。
子どもたちの意見から、クラスの目標を決めたいと思います。

1年生 学習の様子(5月8日)

1年生は、体育の「てつぼうあそび」の学習をしています。

「てつぼうあそび」では、「ぶら下がる」「ふる」「上がる」「下りる」「つたう」など、いろいろな動きや遊びに挑戦しています。いろいろな遊びをしながら、手で鉄棒をしっかり握ることも身につけていきます。これまでにやったことのある技に挑戦する子の姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(2)(5月2日)

細かいところまでよく観察して絵を描いていました。よく見ると、種は真っ黒ではなく、茶色がかっていたり、黄色っぽいところがあったりする様子をしっかり表現していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1)(5月2日)

1年生は、生活科の「さいてほしいな わたしのはな」の学習をしています。

今日は、アサガオの種を配ってもらって、様子を観察しました。形や大きさ、色、手触りなどについて感じたことを交流し合いました。その後、観察カードに絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子「授業参観」(4月26日)

今日は、1年生にとって初めての授業参観でした。おうちの方に来てもらえるのを楽しみにしてい子どももたくさんいたようです。

参観授業では「ひらがなのがくしゅう」と「どうぞよろしく」の学習をしました。「どうぞよろしく」では、ひとりひとりがつくった「めいしカード」を交換しました。友達同士の他、参観に来ていただいていた保護者の方にも渡しました。とても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(4月25日)

1年生は、ひらがなの学習をしています。

毎日1つずつひらがなを学習しています。今日は「こ」の練習をしていました。鉛筆を正しい持ち方で持って書くのははじめは苦労することも多いかもしれませんが、今のうちにしっかり習慣づけることができるようにしたいと思います。ご家庭で宿題をしているときも、様子を見ていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(4月24日)

1年生は、国語の学習でひらがなの書き取りをしています。

今日は、「い」を習いました。1画目の「はね」も気を付けて書きました。書けた子は、先生にチェックしてもらいます。手を挙げて、先生が回ってきてくれるのをかしこく待っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(4月24日)

1年生は、算数の「かずとすうじ」の学習をしています。

今日は、6〜10の数を数図ブロックで数え、数字で書く練習をしました。先生の指示に合わせて、教科書にかかれている挿絵と同じ数の数図ブロックを並べ、おとなりの友達同士で、同じ数が並んでいるかも確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活の様子(4月23日)

1年生は、内科検診を受けました。

ついたての向こう側には、学校医の先生が待ってくださっています。心臓の音を聴く検査と、背骨の様子を見る検査がありました。みんな、保健室の先生から教えてもらったとおりにやっていました。待っているときも、とても静かな様子で感心しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp