京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up91
昨日:44
総数:464023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 学習の様子(1月19日)

1年生は、国語の「たぬきの糸車」の学習をしています。

全文を読んで、それぞれの場面でだれがどんなことをしたかを話し合っていました。教科書に書かれていることにしっかり注目し、考えることができていました。
画像1
画像2

1年生 学習の様子(1月17日)

1年生は、「うめづチャレンジ」の力だめしテスト取り組んでいます。

この時期、4〜6年生はジョイントプログラムやプレジョイントプログラムに取り組んでいますが、1年生は「うめづチャレンジ」を行いました。国語と算数の2教科のテストに真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1月16日)

1年生は、タブレットを使って国語の復習に取り組んでいます。

これまでに学習した漢字をしっかりと覚えることができているか、いろいろな問題に取り組んでいました。全部できた子は、「やった!全問正解!」と喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1月15日)

1年生は、道徳の「はしれ さんりくてつどう」のお話を読んで、子どもたちがどんな思いで大漁旗を振り続けたのかを考えることを通して、自分たちの住む町への愛着を深め、郷土を大切にしようとすることの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1月12日)

1年生は、体育の「とびばこあそび」の学習をしています。

1段や2段のとび箱にとび乗り、その上から大きくジャンプしています。高くジャンプするときには、ジャンプするのといっしょに腕を高くつきあげています。楽しい雰囲気の音楽に乗って、ゲームのキャラクターになり切って学習しました。場の転換のときには、みんなで協力してテキパキ行動するすてきな姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1月9日)

1年生の教室に行くと、担任の先生が読み聞かせをしてくださっていました。

教科書に載っている「わらしべ長者」のお話です。子どもたちは、挿絵を見ながら、様子を想像してお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ものの名まえ

画像1
画像2
画像3
国語科の『ものの名まえ』の学習では、「もののお店やさん」を開きました!

準備の段階では、それぞれのお店に分かれ、そのお店ではどのような物を売ればよいかグループで話し合いました。売るものをカードに書き、看板などもしっかり作って、いざ開店です!

お店からは「いらっしゃいませ〜!」と元気な声が聞こえてきて、お客さんは「○○をください。」と、欲しいものや、その個数を伝えて、しっかりとやり取りをしながら活動を進めることができました!

1年生 学習の様子(12月20日)

1年生は、英語活動の学習をしています。

今日は、ALTの先生が教室に来てくださいました。ALTの先生と一緒に、これまでに学習したことを復習しました。「Rock,Scissors,Paper One,Two,Three!」と言いながら英語での「じゃんけん」をしたり、体あそびをしながら「Head,Shoulders,Knees,And,Toes」の歌を歌ったりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(12月18日)

1年生は、国語の「ものの名まえ」の学習をしています。

ものには、「りんご」や「みかん」のように「一つ一つにつけた名前」と、「くだもの」のように「まとめてつけた名前」があります。これらについて学習したあと、「お店屋さんごっこ」をするための準備をしています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(12月13日)

1年生は、体育の「マットあそび」の学習をしています。

「丸太転がり」や「ゆりかご」、「川跳び」などの技に挑戦して楽しんでいます。自分が終わった後は、次の順番の友達のために、しっかり安全確認をすることもできていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp