京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up121
昨日:42
総数:469565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を11月26日(火)に実施をします。ご予定ください。

1年生 ながさくらべ 1

画像1
画像2
画像3
ながさを比べるためにはどうしたらいいのでしょう…

よこにならべてみたら?
一緒に引っ張ってみたら?

みんなで知恵を出し合いました。

ひもをくらべるためには,
・端をそろえること
・ぴんとのばすこと
がとても大切だと気づきました。


1年 漢字の小テスト

画像1
画像2
画像3
2学期から始まった漢字学習。お家でも宿題でしっかりと練習し,覚えています。

学習した漢字を覚えているかの確認テストで小テストをしました。

「とめ・はね・はらい」に気を付けて集中して取り組んでいました。

おはなしからうまれたよ2

 今日は画用紙に下絵を描いたり,背景作りをしたりと,お話に合わせてクラスごとに異なる活動をしました。来週はパスや絵の具を使って絵を描いたり色を塗ったりして,仕上げようと思います。
画像1画像2

秋のいきものみつけ

画像1
画像2
むし暑い日からすっかり涼しくなり,季節も秋に変わってきました。

今日は生活の学習で,秋の生き物を調べました。
実際に探しに行くことはできませんでしたが,
教科書や,自然とともだちを見ながら,
出会った虫についてまとめました。

1年 タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
算数の練習問題を解き終わった子たちから,タブレットを使い,ミライシードというドリルに取り組んでいます。

今までの復習や,苦手な問題を自分で選んで解いています。

黙々とがんばる姿が見られます。

1年 カタカナの学習を始めました

画像1
画像2
画像3
2学期からカタカナの学習も始まりました。

書き順を意識し,丁寧に集中して書いています。

漢字にカタカナにたくさんがんばっています。


やくそく 音読発表会

画像1
画像2
国語『やくそく』の学習で,音読発表会をしました。

あおむしの気持ちや,大きな木の気持ちを想像し,
どんなふうに言ったら伝わるかなと考えながら工夫して発表しました。

感想では,「おおきな木が怒っているのが伝わりました。」や
「おおきな声ですらすらと読めていました。」と
お友達のいいところをたくさん見つけていました。

1学期にも『おおきなかぶ』でしましたが,ずいぶんと工夫して
読むことができるようになりました。

おはなしからうまれたよ1

 図画工作の学習で,お話を聞いて想像したことを絵に表現する活動を始めました。各クラスでお話は違います。先週はお話を聞いて,どんな場面を絵にするか考えました。今週は,人物や周りの様子を想像し,アイデアスケッチをしました。来週からは,画用紙に描いていきます。どんな作品になるか楽しみです。
画像1画像2

実ができたよ

画像1
画像2
画像3
夏休み,大切にお世話していたあさがおにみができました。

今日はその観察をしました。

今まで,何度も観察をしてきたので,気づいたことも
自分の力で書ける人が増えてきました。

「玉ねぎみたいな形でした。」
「親指くらいの大きさでした。」など,自分の言葉で表現していました。

50m走

画像1
画像2
先週の体育の学習で,50m走を行いました。

「最後まで,力を抜かずに走り抜ける」を目標に頑張りました。

周りのお友達は,声に出して応援はできませんでしたが,
目と心で精一杯,応援をしました。

そのおかげもあってか,入学当初よりもずいぶん上手に
走ることができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp