京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:82
総数:458549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

校外学習 5

画像1
画像2
秋見つけがスタートです。

子どもたちは,活動が始まると
木の下や川のそばまで急いでいき,
ドングリや葉っぱなどたくさん見つけていました。

「見て!」「見て!」「見て!」とあちこちから声が上がり,
自分の見つけた秋を紹介してくれました。

枝にまだ付いたままのドングリや
おおきくまんまるのドングリ,
真っ赤な葉っぱなど,
持ってきた袋にはたくさん秋が集まっていました。

これからの生活の学習がますます楽しみになりました。

校外学習 4

暑い中でしたが,
一生懸命歩いてついに嵐山東公園に到着しました。

すこし疲れた様子でしたが,これからの活動がとっても楽しみで,
「早く秋見つけしたい。」「もう,お弁当食べたいよ。」と
言っている子がたくさんいました。

ここでも,これからの活動のことについて,
しっかりと話を聞くことができました。

次の活動は『秋見つけ』です!
画像1画像2

校外学習 3

画像1
画像2
画像3
 今日は本当にいいお天気。
 すてきな景色の中,どんどん歩いて行くと,途中でみんなの背よりも高い草が生えているところがありました。「冒険やなあ。」「ここに入って行ったら迷子になりそうやなあ。」「バッタが75匹くらいいそう。」と話しながら進んでいきました。草むらを抜けるときれいなコスモスがたくさん咲いていました。「うわぁ,きれい!」と歓声を上げる子どもたち。
 さあ,もうすぐ目的地に到着です。

校外学習 2

画像1
画像2
 元気よく学校を出発して,歩いて行きました。とてもいいお天気で,河川敷の景色も美しく,「夢見てるのかなあ。」と感動している子もいました。嵐山東公園に向かってレッツゴー!!

校外学習 1

画像1
画像2
ずっと楽しみにしていた校外学習当日です。
子どもたちは,登校した時から,とてもわくわくした様子でした。

1時間目はきちんと勉強してから,
準備を整え,集合です。

移動する時のお約束など確認してから,出発しました。

行ってきます!

1年生 くじらぐも

 
国語『くじらぐも』の学習を進めています。

場面ごとに子どもたちやくじらぐもの気持ちを想像して
音読できるように頑張っています。

今日は最後の場面,くじらぐもとお別れをする場面を考えました。
「楽しい思い出をありがとう」や「もっと一緒にいたかった」
「また会おうね」など,様々な気持ちを考えることができました。

画像1画像2

1年生 10月朝会

10月の朝会がありました。

zoomで行う朝会もすっかり慣れた様子です。

きちんとした姿勢で,
校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
画像1

1年生 カタカナの学習頑張っています

画像1
毎週,カタカナの学習を進めています。

書き順やとめ,はらいなど,気を付けることがたくさん。

どんどん新しいカタカナを学習するので,覚えるのが大変ですが,
一生懸命丁寧に取り組んでいます。

日々の生活の中で,カタカナにふれる機会を増やし,
覚えることができるようにしていけたらなと思います。
画像2

1年生 初めてみんなで踊りました

画像1
画像2
ウメリンピックに向けて,
初めて運動場で練習をしました。

今までできなかった移動をメインに練習をしました。

円になったり,列になったり,
初めての動きに戸惑いつつも
一生懸命頑張っています。

道徳「はしのうえのおおかみ」

 今日の道徳の時間は,「はしのうえのおおかみ」というお話を通して,親切について考えました。親切にしたりされたりすると,自分も相手も気持ちがよいということに気付き,「じぶんも,くまさんのようにやさしくしたい。」と話している子がたくさんいました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp