京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up91
昨日:62
総数:455918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年生からのプレゼント

 今日の給食時間に2年生が朝顔の種を持って来てくれました。種が入った封筒には,ていねいに絵やメッセージがかかれており,1年生はとても喜んでいました。おうちに持って帰るので,ぜひ育ててみてくださいね。
画像1
画像2

1年生を迎える会

画像1
画像2
 今日は1年生を迎える会が行われました。全校のみんなで集まることはできないので,Zoomを使って各教室をつなぎました。1年生は,6年生に名前を読んでもらって一人ずつ返事をしました。緊張しながらも,元気に返事をすることができました。そのあとは,各学年からの出し物を見ました。画面越しに拍手を送る姿がとても微笑ましかったです。もっともっとみんなと仲良くなりたいですね。

1年 鍵盤ハーモニカの購入について

画像1
画像2
28日(金)に鍵盤ハーモニカの申込袋を配布します。

購入を希望される方は,必要事項を記入し,お金を入れてお持たせください。

見本を載せていますので,参考になさってください。

締め切りは6月3日(木)です。よろしくお願いします。

すてきなまちができました

画像1
画像2
 先週図画工作の時間に作った建物や乗り物,動物などをグループで持ち寄って一つの街を作りました。一人一人が作った家や電車,お店などに道路や橋を付け足すと,教室がとても素敵な空間になりました。
 みんな楽しみながら活動し,完成した街を嬉しそうに見て回っていました。

あめのひたんけんたい

画像1
画像2
画像3
今日の1年生は,「あめのひたんけんたい」になって,
梅津小学校の渡り廊下を探検しました。

晴れの日とは違って,耳をすますと,ぽたぽた…ちょろちょろ…

あたりを見てみると,キラキラ光るしずくを発見!
大きな水たまりを発見!

教室に帰ってからワークシートにまとめました。

今日だけでなく,学校以外でもあめのひたんけんたいになり,
目と耳と心でたくさん発見してほしいと思います。


1年生 ひらがなの学習

画像1
画像2
画像3
5月25日(火)

ひらがなの学習も半分を過ぎました。

一字一字を丁寧に取り組み,日々上手になっています。

書く姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けがんばっています。


1年生 はなのみち

5月25日(火)

今日の国語の【はなのみち】の学習では,挿絵から場面の様子やくまの気持ちを考えました。

様子や気持ちが伝わるように音読の練習をし,音読発表会をします。

「お家でも音読の練習をがんばってる!!」と言っている子がたくさんいました。

音読発表会が楽しみです。
画像1
画像2

いろいろなかたち

画像1画像2画像3
 算数で形の学習を始めました。
 今日はおうちから持ってきた空き箱や空き缶を使って,乗り物や動物を作りました。「タイヤは転がるから丸い形にした。」「ひらべったい形だけで作った。」など,形の特徴を生かして工夫して作っていました。明日は,似た形の仲間分けをします。
 図画工作でも空き箱や空き缶を使いますので,随時持たせていただけたらと思います。

読書ノート

 今日から一年生も読書ノートを使い始めました。一年間で100冊読むことを目標に,色を塗るところや読んだ本を記録する欄などがあります。表紙に自分のバーコードが貼り付けてあり,本を借りるときにも使います。
 みんな自分の読書ノートを使って,とても嬉しそうに本を借りていました。
画像1画像2

芽がでたよ

画像1
画像2
画像3
あさがおの芽がでました。

今日はその芽の観察をしました。

葉っぱの形を見て,「ちょうちょみたい。」や「ハートみたい。」など,
様々な感想をもっていました。

また,「もっと大きくなってほしい。」「水やり頑張ろう!」と
わくわくとしている姿がたくさん見られました。

次観察する時はどんなあさがおの姿になっているか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp