京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:58
総数:466142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのき 生活単元

画像1
今日もたくさんの野菜を収穫しました。それぞれで欲しい野菜を分け合って、持ち帰ります。おいしく食べてくださいね。

むくのき 図画工作科4

画像1
画像2
画像3
お片付けも上手にできました。

むくのき 図画工作科3

画像1
画像2
画像3
氷の塊を十分に楽しんだ後は、かき氷機で氷をシャーベット状にしました。色とりどりのお皿に乗ったものを見て、「むらさきはぶどうのかき氷や。」「緑はメロン味。」「ピンクはいちご味。」などかき氷に見立てていました。氷の塊とはまた違った感触で、「硬かったのにふわふわになったよ。」と手の平いっぱいに持っていました。

むくのき 図画工作科2

画像1
画像2
画像3
紙の上でツルツルと滑らせて、描いていきます。手だけでなく、足も使って感触も楽しんでいます。

むくのき 図画工作科1

画像1
画像2
画像3
絵の具をといた水を前日に凍らせて、色水を氷にしました。子どもたちは大興奮で、「昨日と形が変わってる。」「冷たくて気持ちよい。」と触っていました。氷なので、触っていくうちに融け出し、「また水に戻ってきた。」と楽しんでいました。

むくのき カブトムシのお世話

画像1
画像2
画像3
幼虫から育てていたカブトムシが、先日成虫になりました。お家を大きくして、みんなでお引越しの準備をしました。引っ越しを待っている間、手のひらに乗せてじっくり観察したり、苦手な人も指先でツンと頑張って触ってみたりしました。

むくのき 1年

画像1画像2画像3
 交流学級で生活科の学習をしています。ひまわりを種の時から観察し、芽が出た時、葉がたくさん付いてきた時など成長の経過を観察しています。葉の色をよく観察し、緑と黄緑が混ざっていることや黄色が混じっていることなどに気づいていました。

むくのき 図画工作2

画像1
画像2
活動の様子です。

むくのき 図画工作科

画像1
画像2
畑で作っているおくらを使って、スタンプをしました。やったことがある人は「星の形になるよね。」「楽しみ。」と話していて、一年生は「丸の形?早くやってみたい。」と、全員が活動を楽しみにしている様子でした。自分で色も決めて、使うおくらも自分でヘタを切り落としました。

むくのき 4年

画像1
画像2
 後半は、会社のブースを回りました。16ある中でも任天堂のブースにswitchのゲームのパネルがあったので、目をキラキラさせて説明を読んでいました。この学習を通して、少しでも将来の夢について、視野が広がればいいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp