京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up47
昨日:143
総数:461878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのき学級 4年生の版画(2)

画像1画像2
学習の様子です。

むくのき学級 4年生の版画(1)

画像1
画像2
画像3
4年生は彫刻刀を初めて使って、版画を彫りました。秋の遠足で京都水族館へ行ったので、そこから生き物を選び、作品を仕上げています。今日は、彫った版画を刷りました。自分でインクを付けて、紙をずれないように版木の上に置きます。一連の作業も手際良く進めていました。「もうできたかな。」「もうちょっとかな。」とドキドキしながらも丁寧に取り組んでいました。

むくのき学級 学習の様子(1月15日)

むくのき学級は、体育館で体ほぐしの運動をしています。

平均台やフープなどを使っていろいろな体の動かし方に慣れ親しんだり、ボールをかごに投げ入れたりして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 音楽の授業の様子です。(2)

画像1
画像2
画像3
ワニや猫の様子です。

むくのき学級 音楽の授業の様子です。(1)

画像1
画像2
画像3
曲に合わせて、カエルや猫、ワニ、トンボ、ウサギになり、体を動かしました。
カエルでは、「かえるのうた」を歌いながら、両足を挙げてジャンプしたり、曲が止まればトンボのような格好になったりしていました。

むくのき学級 小さな巨匠展に向けて

画像1
画像2
画像3
2月の小さな巨匠展に向けて、作品づくりを始めました。今年の右南支部のテーマが「ひろがれ こんちゅうワールド」なので、自分の好きな昆虫を作っていきます。身近なものを使って、制作していく予定です。楽しみにしていてください。

むくのき学級 学習の様子「梅津タイム」(12月6日)

むくのき学級は、先日の「梅津タイム」が延期になったクラスに向けて、「梅津タイム」の発表を行いました。

むくのき学級の発表は、みんなで育ててきたサツマイモについての発表です。今日の3・4時間目の調理実習で作った「スイートポテト」や「大学いも」などついても紹介しました。3年生からは、思わす「食べたい!!」という声も聞こえてきました。3年生の子どもたちもたくさん感想を発表し、とてもよい「梅津タイム」になりました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(2)(12月6日)

つぶしたサツマイモをアルミのカップに入れ、トースターでしっかり焼いてスイートポテトの完成です。このほかにも、大学いも、ふかしいも、スイートポテトを「あん」にしたおだんごも作っています。

どれもとてもおいしかったそうです。ぜひ、ご家庭でも今日の学習の感想を聞いてください。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(1)(12月6日)

むくのき学級は、学校園で育てたサツマイモを調理しました。サツマイモがたくさんとれたので、今回は、「大学いも」「ふかしいも」「スイートポテト」「おだんご」をつくりました。

スイートポテトづくりでは、袋に入れたサツマイモを指でつぶしました。念入りに、しっかりつぶすことができました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(12月4日)

むくのき学級では、体育の学習で「ボールけりゲーム」をしています。

1年生から5年生まで一緒にゲームをしていますが、上の学年の子どもたちは1年生のことを気づかい、やさしくボールをパスしていました。みんなで一緒に楽しむために大切なことが、子どもたちはしっかりわかっているようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp