京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up27
昨日:136
総数:469185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を11月26日(火)に実施をします。ご予定ください。

むくのき6年 そうじ

画像1
毎日の掃除の積み重ねで,掃除も上手になってしました。役割分担すること,端からほうきをかけてごみを集めること,時間内に終わるように考えてそうじすることなど,たくさんのことを学んでいます。

むくのき 年賀状

画像1
国語の授業で年賀状を学校の先生に宛てて書きました。
年賀状がどんなものか知ることから始まり,あて名書き,本文とがんばって書いていました。ポストでは,どちら側に入れたらいいかを確認して,一人ずつ投函しました。

むくのき 三校交流会

画像1
画像2
梅津中学校,梅津北小学校,梅津小学校三校の交流会がありました。今年度は,オンラインでの交流でしたが,自己紹介をしたりクイズを出し合ったり楽しみました。
その中でも,毎年楽しみにしている中学生からのプラバンのプレゼントは画面を通して見せていただきました。直接受け取れないことが残念ですが,近々届けてくれるとのことでしたので,みんな楽しみにしています。

むくのき6年 こころの劇場

画像1
劇団四季のミュージカル「はじまりの樹の神話」を観ました。今年度は,京都駅にある四季劇場に行けない代わりに配信映像での視聴でした。「行って観たかった。」という声もありましたが,終わった時には「おもしろかった。」と言っていました。

むくのき うめのこさん読み語り

画像1
しばらくできていなかったうめのこさんの読み語りが行われました。
子どもたちは楽しそうに聞いていました。シリーズ物の第3弾だったようで,1冊目も読んでみたいと言っていました。今度ほんのもりへ行ったら,みんなで探してみようと思います。

むくのき 理科

画像1
画像2
磁石の学習の中で砂鉄に興味を持った子が多かったです。
その中で,砂鉄のもとになる磁鉄鉱という石を見る機会がありました。磁鉄鉱が含まれた石を砕いて,磁石が付くか調べたり,双眼実体顕微鏡で観察したりしました。

むくのき クイズ大会

画像1
画像2
6年生がパワーポイントを使って,クイズを作りました。作成したクイズにアニメーションをつけて,スライドショーではクリックすると画面に文字などがでてくる仕組みを自分で作れたことに自信を持っていました。
また,自分が作ったものを2・5年生に見てもらったのもうれしかったようです。3学期はもう少しレベルアップしたものも作成してみたいと思います。

国語発表会

画像1
画像2
画像3
国語の発表会を行いました。
2・5年は人形劇「とらとおじいさん」を発表しました。
登場人物の気持ちを考え,人形の動きやせりふの言い方に気を付けて動画撮影して発表しました。

6年は「秋クイズ」の発表をしました。
「どちらが秋のものでしょう?」というお題でいろいろ2択のクイズを考えました。
それをプレゼンテーションソフトで発表しました。

2・5年と6年,おたがいの日ごろの学習内容を交流するいい機会となりました。

むくのき 生単の制作

画像1
画像2
生単の時間に,牛乳パックを使ってランタンづくりをしています。
すきな模様とドアをカッターで切り抜いています。カッターの扱いもとても上手で,牛乳パックも難なく切り抜けるようになりました。どんな仕上がりになるか,今から楽しみです。

むくのき 人権の話

画像1
画像2
12月は人権月間です。校長先生のおはなしを聞いて,人権について考えました。

そのなかでも,ふわふわ言葉(太陽のようなあたたかいことば)を使って,チクチク言葉(人を傷つけることば)を使わないようにすることが大切ということが心に残ったようです。植物でも,チクチク言葉を使い続けて育てると芽が出ないということに驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp