京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up49
昨日:115
総数:454837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのき 暑中おみまい

画像1
画像2
はがきを書く学習で,暑中みまいを書きました。初めてあて名書きをする子もいて,苦戦していましたが,がんばって書きあげました。
書いた後には,正門前のポストへ。

おうちの人あてに送ったので,届くのを楽しみにしていてください。

むくのき プール

画像1
画像2
2回目のむくのきプールでした。天気もとてもよく,得意な子は水の中で泳ぐこと,苦手な子は水に慣れることをしました。最後には,碁石拾いをして楽しみました。

2,5年生は今年最後のプールを楽しいという形で終わることができてよかったです。
6年生は,明日の着衣泳も頑張りましょう。

むくのき 枝豆の収穫と試食

画像1
画像2
枝豆がすくすくと育ち,夏休み前に食べられる状態にまで育ちました。畑で収穫をして,さやを取りました。収穫したての新鮮な枝豆は,塩ゆでしただけで甘みもあっておいしかったです。
残りはこのまま畑に残しておきます。この後,どうなるかな。

むくのき 理科

画像1
「水の変化」について考えました。水は,お湯になる,氷になる,湯気になる,空気になる・・・様々な予想が出ました。
水をホットプレートで温めて,お湯になることや湯気になること,そして最後にはなくなること,水の変化を確かめることができました。実験中も,ぶくぶくとしている様子や減っていく様子を見て驚いていました。

むくのき 食の指導

画像1
画像2
栄養教諭の小林先生が,京野菜について話をしてくれました。「万願寺とうがらし」と「伏見とうがらし」と「賀茂なす」を持ってきてくれました。
種を絶やさないよう,万願寺唐辛子は辛いものができないよう,作っているとのことです。この日の給食には「伏見とうがらし」がでて,さっき見た野菜だと嬉しそうに食べていました。

むくのき 第三回調理実習

画像1
画像2
画像3
畑で収穫したじゃがいもでいももちを作りました。毎年作っているので,じゃがいもの皮むきも上達しています。つぶしたじゃがいもに片栗粉を混ぜて形作って焼くだけの簡単ないももちですが,子どもたちには好評です。味付けは,昨年おいしいと言っていた砂糖醤油をつけて食べました。
良かったら,おうちでも作ってみてください。

むくのき6年 測定活動

画像1
画像2
算数の長さの勉強の一環で,1kmを実際に測定しました。ウォーキングメジャーを使って順番に測って,学校から,桂川沿いに歩いて松尾橋くらいでちょうど1kmでした。

1kmの距離を体感して感覚としてもっておけたらと思います。

むくのき 七夕

画像1
画像2
今年も七夕飾りを作り,短冊にお願いごとを書きました。
あいにくの雨なのが残念でしたが,七夕の由来のお話を聞いたり,歌を歌ったりして,七夕気分を味わいました。

むくのき 退所式

画像1
雨で予定通りできない活動もありましたが、大きな活動はほとんど行うことができ、あっという間の二日間を過ごしました。
ほとんどの活動を交流グループで行いました。自分のできることを頑張っていました。とても疲れた様子ですがとても元気です。帰ったら話をたくさん聞いてあげてください。
今から帰ります。

むくのき 5年 野外炊事後片付け

画像1
みんなで協力して鶏すき焼き風煮を作って食べた後は後片付けです。
薪の火でたっぷり着いた鍋のすすを落とすのは大変!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp