京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:89
総数:455766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

アメリカのお友だちに・リュック完成!

梅津小学校三年生の時にアメリカに引っ越していったアンディ君。今12歳。6年生です。むくのき学級では,彼が渡米してからも交流を続けています。
今日はそのアンディ君から絵ハガキが届きました。
昨年度むくのき学級で取り組んだカルタ作りにも参加してくれたので,むくのきカルタは,海を越えてアメリカのアンディ君のもとにも届きました。そのお礼のはがきです。アメリカでもぼくたちのかるたで遊んでくれているんだ!・・・むくのきの子どもたちもうれしそうです。今日はみんなで記念撮影をしました。

それから・・・高学年は,校外学習に向け,お裁縫をしました。苦労して苦労して完成。喜びもひとしお。いろんな所へこのナップザックと一緒に出掛けます。
画像1
画像2
画像3

むくのきプール その3

「地獄のシャワー」もみんな好きなのかな。きゃーきゃー言って,結構楽しんでいるんですよ!
画像1
画像2
画像3

むくのきプール その2

画像1画像2画像3
クラスの友だちと一緒なら,水の冷たさもへっちゃら。ちょっとしんどくても記録を伸ばしたくて頑張る子どもたちです。

むくのきプール

むくのき学級17人でプールに入りました。高学年がリードしてみんなに準備体操を教えてくれました。さあいざプールへ!みんなで水慣れをした後,水遊びグループ,バタ足クロールグループに分かれ,目いっぱい学習をしました。
画像1
画像2
画像3

カイコの観察

あと2週間すると,カイコがかえる予定です。半分は生糸を取ります。
子どもたちの気づきと思いは,またお知らせしようと思います。
画像1
画像2
画像3

カイコの家を作ろう

今週は,そろそろ繭を作り始めるというので,みんなでかいこのお家作りを始めました。
交流学級の友だちにも呼びかけて,牛乳パックを集め,風穴をポチポチとあけ,そこにはペーパータオルを敷きました。カイコは,そっくり返ったりからだをくねらせたりしなから,口から糸を吐き,上手に繭を作っていきました。子どもたちもじいっとその様子に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

カイコまゆになる

5月末,むくのき学級に赤ちゃんのカイコがやってきました。100匹近いカイコの赤ちゃんは,せっせと桑の葉を食べ続け,無事大きな5れい幼虫になりました。
始めは触りたくても,なかなか手にのせられなかった子どもたちも,世話をするうちに,カイコがかわいくなり,一人二人と手にのせられるようになりました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習スタート!

「水着着て,ゴーグルつけて,サンダルはいて,プール入ろうね!」と,今日か今日かと子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。梅雨寒で入れない日もありますが,プールに入れる日は,目が輝いています。
まるで河童かお魚か・・・というぐらい,水の大好きな1・2年生も,来週は入れるかな。
画像1
画像2
画像3

なかよし なかよし すまいる!

むくのき学級から「なかよくなる会」を全校に発信しています。
6月は,まずは6年生。司会に始めの言葉終わりの言葉は3年生以上が担当。招待状は1・2年生。遊ぶこと大好きなみんな。張り切って会を進めていきました。
6年生も,素敵なダンスやリコーダーで,むくのきの子どもたちを楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

公開授業 その2

子どもたちも,教職員も名前をたくさん覚えました。学校を舞台に,のびのび活動を広げています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp