京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up61
昨日:145
総数:466406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

大根抜き

画像1画像2画像3
今日はこの冬一番の冷え込み。冷たい空気にほっぺたがひりひり。でもみんな寒さに負けず,元気いっぱいむくのき畑の大根をぬきました。
大きいのを見定めて すっぽーん!と抜きました。
わー!大きい!子どもたちは大喜びでした。葉っぱまでおいしいむくのき大根です。
今日の夕食の一品になっているかな・・・

マリアヴィラのクリスマス会

地域の福祉施設に招待され,またむくのき学級の歌と音楽を届けに行ってきました。
あわてんぼうのサンタクロースやミュージックベルの演奏「大きな古時計」「きよしこの夜」におじいちゃんもおばあちゃんも職員の皆さんも温かい拍手をおくってくださいました。さいごは,みんなでジングルベルをうたいました。
またくるよ・・・と約束をして,心もぽかぽかになって帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

どうぞのいす 続き

1年生のカラスちゃんたち,だいかつやくしました!
画像1
画像2

学習発表会 どうぞのいす

今年のむくのき学級の発表は「どうぞのいす」12人でなかよく力を合わせ,歌ったり踊ったり演奏したりして,お話をくり広げました。
みんな舞台の上で,のびのびと演じ,大きな拍手をもらいました。
さあ,次の目標に向かって12人でパワーアップしていきたいです。
画像1
画像2

ハンドベル

みんなでハンドベルの演奏もしました。曲は・・大きな古時計。
チリリン♪と音が重なると,とってもきれいでした。
次はクリスマスソングに挑戦したいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

脱穀

地域の方にお世話になり,むくのき学級の子どもたちも,5年生と一緒に脱穀の体験をさせてもらいました。脱穀機の大きな音。いねが機会に吸い込まれていくようで,みんなどきどき。でも地域の方が手を添えてくださったので安心して脱穀の体験ができました。
もち米で「育成学級のお餅つき」をする日が今から楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級の11月

11月は「おいしい秋」むくのき学級では,みんなで育てた「ブロッコリー」と「ポップコーン」をあじわいました。ブロッコリーは塩茹でにして,ポップコーンはホットプレートではじかせて,みんなでいただきました。みんなで育てた野菜は格別!どんなお菓子にも負けません。収穫っていいなぁ。それから・・・マリアンヌに歌を届けに行ってきました。秋の歌を会場の皆さんと一緒に歌ってきました♪
画像1
画像2
画像3

学習発表会 楽しみたのしみ

画像1
画像2
画像3
もうすぐ 学習発表会です。今年の出し物は,「むくのきのどうぞのいす」です。
みんな はりきっています!

案山子作り その2

案山子の名前を紹介します。
左から「むくちゃん」「シュートくん」「ゆうとくん」です。
お米の見張り番をたくします。
画像1
画像2
画像3

案山子を作りました

田んぼの稲も黄金色に色づき,稲穂が秋風に揺れています。
むくのき学級も,みんなで案山子を作り,5年生と一緒に
田んぼにたてに行きました。
かわいいお顔の「かかし」たちでしょ。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp