京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/30
本日:count up14
昨日:116
総数:461525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

校外学習で双ケ丘に行きました!

双ケ丘に校外学習に行きました。
紅葉も進み,少し寒かったけれど楽しい校外学習でした。
たくさんの秋みつけができました。
画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ!

さつまいもをよく洗って,焼き芋にしました。
とっても美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ!

むくのきの畑でさつまいもを育てました。
今日は,みんなで「いもほり」をしました。
たくさんさつまいもがとれました。
画像1
画像2
画像3

支部育成学級合同運動会

合同運動会の様子です。
画像1
画像2
画像3

支部育成学級合同運動会

30日,南太秦小学校で合同運動会がありました。
右南支部10校の育成学級の子ども達が集い,「手をつなごう」を合言葉に
南太秦小学校の全校児童といろいろな種目を通して楽しく交流しました。
たくさんの応援,あたたかい拍手をもらい みんな いい顔。
ベストを尽くしました。
画像1
画像2
画像3

バルーンの練習に行ったよ!

バルーンの練習風景です。
画像1
画像2

バルーンの練習をしたよ!

支部の合同運動会のバルーンの練習に南太秦小学校へ行きました。
楽しく練習ができました。
画像1
画像2

楽しい秋 4

みんな 仲良く 運動会も がんばります!
画像1

楽しい秋 3

みんなでたこ焼きパーティーをしました。
たこの苦手な子は,チーズを入れました。
画像1
画像2
画像3

楽しい秋 2

お話の絵・白い彼岸花の絵も描きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 ともだちの日
銀行振替日
2/13 なかよしグループ遊び(朝)
2/15 半日入学
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp