京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:79
総数:490404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

【zoom】離任式を行いました。

30日,令和2年度の離任式を行いました。

春は出会いの季節でもあり,別れの季節でもあります。
それぞれの立場で修学院第二小教育に従事していただいたかたとお別れの時間となりました。

5年生のお別れの言葉も大変立派でした。
来年が期待される瞬間でした。

新たな場所で,それぞれのご活躍を願っています。

画像1
画像2
画像3

【zoom】ボランティア感謝状贈呈式・修了式を行いました。

24日,令和2年度学校安全ボランティア感謝状贈呈式をzoomにて行いました。

子ども達の安全のために,登下校中に見守り活動を行っていただいている

個人・各種団体の皆様に感謝状を贈呈しました。

雨の日も風の日も,子どもたちのために従事してくださるその行動には

感謝してもしつくせません。

これからも子どもたちのために,どうぞよろしくお願いいたします。


その後,修了式を行いました。

一年間の成長はどのようだったでしょうか。

来る新年度に向け,心新たな時間になったことでしょう。

来年も,頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

令和2年度離任者のお知らせ

令和3年3月24日

保護者の皆様

京都市立修学院第二小学校
校長 河井 誠人


離任教職員のお知らせ

 春陽の候,皆様には益々ご健勝にてお過ごしのことと存じます。平素は本校教育にご理解ご支援をいただき厚くお礼申し上げます。
 さて,この度,下記の通り教職員に異動がありましたのでお知らせします。



【離任教職員】


平 野  一 紀    教  諭
加 藤  友 則    教  諭
川 内  理沙子    教  諭
西 山  雄一郎    教  諭
松 宮  紘 平    教  諭
川 上  麗 樹    常勤講師
中 川  美優花    常勤講師
鈴 木  美 香    非常勤講師
土 井  敬 也    非常勤講師
植 田  翔 華    非常勤講師
中 村  直 美    非常勤講師
中 村  寛 子    給食調理員
加 藤  晃 美    給食調理員
松 嶋  京 子    学校薬剤師
西 村  千佳子    校務支援員


令和2年度離任者のお知らせ

クリックしてください。

 ↓  ↓

令和2年度離任者のお知らせ

今日は卒業式。

澄み渡る青空。
子ども達の門出を祝ってくれているようです。

さて,今日は卒業式です。
画像1
画像2
画像3

6年生,ありがとう!!

職員室前の掲示板には,校長先生からのメッセージが。
写真を振り返るたびに,いろいろあった一年を思い出しました。
社会状況が厳しい中ですが,本当によく頑張った6年生です。
明日23日は卒業式。
晴れやかに卒業を迎えることを楽しみにしていますね。
画像1
画像2
画像3

「修ちゃん人形」リニューアル!!

画像1
画像2
校区を見守る「修ちゃん人形」ですが,
この度,社会福祉協議会の皆様によって,色を塗り直していただきました。
きれいになった修ちゃん人形に,引き続き校区を見守ってもらいたいと思います。

「社会福祉協議会」の皆様,ありがとうございました。

離任式・着任式について

以下,ご確認ください。

大変心苦しいのですが,感染予防のため,地域・保護者の皆様や
令和2年度卒業以前の卒業生のご参加はお控え頂きますよう
お願いいたします。

  ↓  ↓

離任式・着任式について

人権朝会を行いました。

12日(金)放送とパワーポイントを使って,人権朝会を行いました。

今回のテーマは「国際理解」

世界の国々や地域の数,あいさつの言葉を知ることを通して,外国への関心を高めたり,互いの文化を大切にすることについて考えました。

それぞれの”当たり前”や”ちがい”理解する学習を積み重ね,
いつでも,だれにでも心を開ける子に育ってほしいなと思いながら,
学習を終えました。
画像1
画像2
画像3

For parents and guardians.

日本語を母語としない子どもと保護者が安心して学校に行くための情報が載せてあるサイトです。

This site contains information for children and parents who do not speak Japanese to go to school with peace of mind.

   ↓     ↓

Let's go to School!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp