京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:89
総数:488654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

草引き

8月28日(月)

 たてわりグループに分かれて,草引きをしました。遊具の下や花壇の周囲など,夏の間に伸びた雑草をみんなで協力して抜きました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが明けました!

8月25日(金)

 およそ1ヶ月の夏休みが終わり,今日から学校が再開しました。校庭には子どもたちの明るい声,日焼けした元気な顔で活気が戻りました。
 1時間目には朝会を行い,校長先生のお話を聞き,新しく総合育成支援員として来て下さることになった水澤先生が紹介されました。
画像1
画像2

修二ふれあい夏まつり2017

8月6日(土)

 修二自治団体連合会主催「修二ふれあい夏まつり2017」本校グランドで実施されました。修二児童館学童クラブによる素敵な和太鼓の演奏で始まりました。地域諸団体や修二小PTAによるお店がたくさん立ち並び,茶道クラブの子どもたちもお茶席で活躍しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
10/2 除去食の日 食の学習(3い) 運動会係活動  視力検査1年 ALT
10/3 全校ダンス練習(456年) 視力検査2年・に組 フッ化物洗口
10/4 食の学習(3ろ) ランチルーム(1い) 全校ダンス練習(123年) 視力検査3年
10/5 1年校外学習「動物園」 視力検査4年 保健の日
10/6 前期終業式 和献立 ランチルーム(1い) 視力検査5年
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp