京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up50
昨日:66
総数:490629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

みんなの音楽会6 ハンドベルクラブ

ハンドベルクラブには、本校の児童がたくさん参加しています。

素敵な音色を聴かせてくれました。
画像1

みんなの音楽会5 6年生

本校6年生も、合奏と歌を披露しました。

最高学年として、素晴らしい姿で発表しました。

6年生の今後も活躍も、どうぞご期待ください!
画像1

みんなの音楽会4 ドリバン

画像1
画像2
画像3
本校ドリームバンドも演奏させていただきました。

保護者の皆様、地域の皆様には、いつも活動を支えていただき、感謝しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

みんなの音楽会3 PTAコーラス

画像1
先日のPTAコーラス交歓会で歌われた素晴らしい歌声を披露していただきました!

みんなの音楽会 2 教職員バンド

本校教職員バンドも演奏させていただきました!
画像1

みんなの音楽会 1

画像1
画像2
31日(土)は、「修二秋まつり みんなの音楽会」でした。

たくさんの方にご来場いただきました。

ありがとうございました!

PTA読み聞かせ

画像1
画像2
29日(木)に、PTA読み聞かせがありました。

今回読んでいただいた本は、「おすしのせかいりょこう」です。

朝読書

画像1
画像2
毎朝8時30分から8時45分までの15分間は、朝読書の時間です。

みんな朝から静かに読書をして、気持ちを落ち着けて学習に臨んでいます。

入学届受付中

画像1
10月23日から11月6日まで、来年度入学予定児童の入学届を受付しています。

校門が閉まっている場合は、西門横の小門にあるインターホンを押して、職員室にご連絡ください。

不審者侵入避難訓練

22日に不審者侵入に対する避難訓練を行いました。

体育館では、いつも登下校の際に児童の安全を見守っていただいている方々の紹介がありました。

また、不審者と出会ったときにどう対応するかを、子ども見守り隊のみなさんや下鴨警察署の方々に教えていただきました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp