京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:66
総数:490560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

花壇の様子 〜4月11日〜

 春の小雨にうたれて,花が喜んでいます。

画像1
画像2
画像3

桜がきれいです

桜がきれいです
画像1
画像2
画像3

快晴の中間休み 〜4月9日〜

 動き回ると,温かさを通り越して暑さを感じました。楽しくルールを守って安全に遊べていました。

画像1
画像2
画像3

桜の下登校 〜4月9日〜

 いよいよ本格的な新学期のスタートです。学校の桜もきれいに咲いています。東門の桜も咲き始めました。

画像1
画像2
画像3

入学式 〜4月6日〜

 62名の1年生が,保護者・ご来賓・教職員・2年生に見守られて入学しました。
 児童代表のお迎えの言葉は,2年生が務めてくれました。

画像1
画像2
画像3

入学式・ご来賓 〜4月6日〜

 入学式にご参列のご来賓です。

画像1画像2画像3

入学式・受付 〜4月6日〜

 入学式の受付風景です。

画像1画像2画像3

入学式前の校門 〜4月6日〜

 国旗・市旗・看板が出され,新入生を待っています。

画像1画像2

始業式 〜4月6日〜

画像1
 いよいよ児童にとっての平成24年度がスタートしました。
 校歌斉唱に続いて,校長先生から担任の先生をはじめとする本年度の教職員を紹介してもらいました。
 また,教育目標をわかりやすく話していただきました。

着任式 〜4月6日〜

 校歌斉唱で着任者の方々をお迎えしました。
 着任者代表のあいさつは,海外青年協力隊でトンガで算数を教えて帰ってこられた熊谷先生でした。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp