京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:63
総数:486879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

たてわり遊び 〜教室〜

 たてわり給食を和やかな雰囲気でいただいた後の昼休みは,たてわり遊びでした。
 教室では,椅子取りゲームやカードゲームをして楽しました。

画像1画像2画像3

たてわり遊び 〜体育館〜

 たてわり給食を和やかな雰囲気でいただいた後の昼休みは,たてわり遊びでした。
 体育館では,はじめの一歩,かごめかごめ等,昔からある遊びを楽しみました。

画像1画像2画像3

たてわり遊び 〜運動場〜

 たてわり給食を和やかな雰囲気でいただいた後の昼休みは,たてわり遊びでした。
 運動場では,大縄やボールゲーム,鬼ごっこ等をして楽しみました。

画像1画像2画像3

たてわり給食1 〜給食週間〜

 給食週間も間最終日になりました。今日のお楽しみは,たてわり給食です。本校では初めての取組なので,特に高学年は緊張しています。

画像1画像2画像3

たてわり給食2 〜給食週間〜

 たてわり給食は,高学年全員が給食当番です。中学年と低学年はまるでお客様です。

画像1画像2画像3

たてわり給食3 〜給食週間〜

 たてわり給食は,予め座席表を決めておいたので,いつもと違う教室でも上手に配ることができました。

画像1画像2画像3

たてわり給食4 〜給食週間〜

 他の学校でも給食週間を実施している学校が多いのか,給食カレンダーには,京都市の給食の移り変わりの記事が載せられていました。

画像1画像2

たてわり給食5 〜給食週間〜

 たてわり給食は初めての取組でしたが,高学年のリーダーシップのもと,大成功に終わりました。

画像1画像2画像3

PTA図書ボランティアさんの活動

 毎週水曜日の読み聞かせの後,昼過ぎまで本の修理・整理をしていただいています。ありがとうございます。

画像1画像2画像3

家庭教育講座 〜トンガの旅に出よう!1〜

 1月30日に,家庭教育講座『トンガの旅に出よう!』がありました。本校の熊谷裕乃教諭が,青年海外協力隊でトンガに派遣された経験をPTA家庭教育講座で講演しました。
 日本からトンガへは,ニュージーランド経由で乗り継ぎ時間を含めてほぼ1日かかります。親日的な国王のもと,ラグビーや大相撲等のスポーツを通しての交流が深いほか,小学校でそろばんが授業に取り入れられているそうです。
そろばんの指導は3年生以上が毎日15分の授業が組まれていますが,実際は,そろばん不足とそろばんの評価がないためについつい後回しになってしまっていたそうです。熊谷先生が島に六つある小学校を指導に回ると,とても歓迎してくれて,指導に対して熱心に応えてくれたそうです。先生の派遣でそろばんに対する興味関心が盛り上がり,トンガでそろばんの全国大会も開催されたそうです。優勝した小学生には,日本旅行がプレゼントされるとあって,その大会もたいへん盛り上がったそうです。
 トンガの自然や町のようすの写真を見せていただき,参加者全員でトンガのダンスを踊ったり,熊谷先生手作りのココナッツのおかしをいただいたりして,和やかな雰囲気の中講演が進みました。
 最後に強調されたのはトンガの人々の温かさと,派遣に対する感謝の言葉でした。修二小から快く送り出してもらったからこそ,青年海外協力隊の任務に専念できたということでした。また,英語ができる人ではなかなか話が通じなかったことを例に挙げ,英語で自分の考えや日本の事を紹介できるコミュニケーション力や熱意が大切な事も教えていただきました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp