京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:67
総数:487175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

ジョロの配布 〜園芸委員会の活動〜

 ジョロを買ってもらったので,園芸委員会のメンバーが組み立ててマジックで学級の名前を書いて,吊れるようにビニールの紐をつけました。翌朝,「大切に使ってください」と各学級にジョロを配りました。
画像1画像2

昨年の遺産 〜日々草が咲きました〜

 プランターの手入れをしている時に,日々草のこぼれ種が芽を出していることに気がつきました。ポットに鉢上げして育ててから花壇に植えてみました。ふと見ると,とても小さな白い花が咲いていました。
 花壇の一部の写真を見てもらうと,本当に小さい様子がよくわかると思います。続々と芽を出していたので,ポットに鉢上げをして花壇デビューを待っている苗もあります。昨年の遺産を引き継げて,とっても嬉しい気分です。
画像1
画像2
画像3

種まきに再挑戦 〜園芸委員会〜

 毎週火曜・木曜の朝に活動をしている園芸委員会では,マリーゴールドとサルビアの種まきに再挑戦しました。今年の春は低温だったせいか,1回目の種まきは失敗に終わりました。夏休みまでにうまく育苗できれば,秋にきれいな花を咲かせてくれるはずです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp