京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:82
総数:486959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

重要 18日(月)における課題等の提出方法について

18日(月)における課題等の提出方法についてお知らせいたします。

登校時間を分散させるため,1,3,5年生は午前中に,2,4,6年,に組は午後にもってきてください。1,2,3年生は鉢植えをもって帰っていただくので,保護者の方のご来校をお願いします。

他学年に関しても,保護者の方に来ていただいてもかまいません。ごきょうだいがいらっしゃる場合は,できるだけ一緒に学校にきてください。また,ごきょうだいがまとめてもってきていただいてもかまいません。

課題・提出物をもってきていただいた方は,南校舎1階,保健室前にクラスごとのかごを用意してありますので,そちらにご提出ください。靴は履き替えないで結構です。

その後,自分の靴箱に行って,次の課題・鉢植えを持ち帰ってください。課題はそれぞれの靴箱に入れてあります。忘れずに持ち帰るようにしてください。

以上,お手数ですが,どうぞよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校評価

事務室より

休業期間中のお知らせについて

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp