京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:146
総数:818534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
 クラブ活動では、6年生が中心となって計画的にそれぞれのクラブの活動を進めています。4〜6年の異学年で交流することによって、見てまねたり教えあったりする姿も見られます。準備や後片付けも協力して積極的に取り組めています。【写真は、運動場クラブ、音楽クラブ、伝承クラブの様子です。】

あいさつ委員会

画像1
画像2
画像3
 松尾小学校のみんなが、元気に挨拶をすることができるように、あいさつ委員会でキャラクターを決めています。校内でたくさんの応募がありました。委員会でいくつかに絞るために、しっかり話し合って決めていました。決定する新たなアンケートを準備して、とても頑張って活動していました。

栽培委員会 10月の活動

画像1
画像2
画像3
 今月はなわとび広場の花壇や北門周辺の花壇にチューリップの球根を植えました。スコップで穴を掘って球根を植え、優しく土をかぶせます。土をかけるとき「ワクワクする!」と言っている子もいました。春にはかわいいお花を咲かせてね!毎日の水やり当番活動も頑張っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 3年総合的な学習「見守り隊の方への感謝の会」
11/14 クラブ・クラブ卒業アルバム撮影
11/15 保健,安全の日・4年社会見学・3年畑の学校
11/16 6くみ,1,3,5年生人権参観・懇談会・3年畑の学校予備日
11/17 2,4,6年人権参観・懇談会
地域
11/12 少年を明るく育てる松尾大会
11/13 体振グラウンドゴルフ大会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp