京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:72
総数:818943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教職員研修

画像1
画像2
 校内の若手の先生方が、先輩の先生方のミニ講演を聞く研修をしました。積極的に質問をして、充実した学びの場が生まれていました。

夏休みの委員会活動

画像1
画像2
画像3
 夏休みですが、飼育委員会、さいばい委員会が、ウサギさんや学校の花のお世話に来てくれています。

創立150周年行事 ウォータースプラッシュ その2

画像1
画像2
画像3
先生たちもたくさん参加して、楽しみました。

かなりやっつけられていましたが・・・。

創立150周年記念イベント ウオータースプラシュー

画像1
画像2
画像3
7月26日に、松尾小学校創立150周年行事として、ウオータースプラシューを行いました。


当初の予定よりも、たくさんの申し込みがあったため、2部制に分かれて実施しました。
保護者の方もたくさん見に来られ、なかなかいろいろな行事が中止となる中、子どもたちにとってもとても思い出になるイベントとなりました。

150周年実行委員であるPTA本部の方を中心に、企画・実行していただき、ありがとうございました。

1学期終業式を行いました

画像1
画像2
画像3
7月22日は、1学期最後の授業の日です。
感染予防のために、1学期の終業式はオンライン配信です。

校長先生からは、1学期の学習の振り返りやSDGSの話がありました。
そのあと、先日行った歯科検診の結果で、『健康な歯』の表彰も行いました。

吉田友紀先生からは、夏休みの暮らし方について、水難事故や交通事故に気を付けるよう話がありました。

7月20日(水)の給食 ★メロンパン★

画像1
画像2
画像3
★今日の給食★
・メロンパン
・牛乳
・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
・野菜の洋風煮

今日の給食はメロンパンでした!!
給食前から,「今日はメロンパン〜♪」とわくわくしている子どもたちの様子が見られました。あまくてふわふわでおいしかったですね。

夏野菜のボロネーゼは,スチームコンベクションオーブンを使った献立でした。
なすやズッキーニなど野菜もたくさん入っていましたが,トマトソースやチーズの味と合わさって,子どもたちはパクパクと食べていました。大人気のメニューで,増やしに来る子もたくさんいたので,「少しずつね〜」と先生に分けてもらい,クラスの食缶はからっぽになりました!!

1学期の給食ものこり2回です!
しっかり食べて,元気に夏休みをむかえてほしいなと思います☀

飼育委員会 GIGA端末を使って

画像1
画像2
 ロイロノートで集めた学校のウサギさんの写真をまとめました。表紙はどうするか,どこに置くのか,これから委員会のみんなで話し合い,ウサギさんの写真集を仕上げます。学校で人気のウサギさん,かわいいいろんな表情を,学校のみんなに伝えたいと思います。

飼育委員会 GIGA端末を使って

画像1
画像2
画像3
 飼育委員会では,学校のウサギさんの写真を撮り,「写真集」をつくる活動を続けています。ウサギさんのベストショットを撮るために,子どもたちは,とてもがんばっていました。ロイロノートに写真をはりつけ,一言コメントを添えて先生にロイロノートで提出しました。

図書委員会

画像1
画像2
 1学期最後の委員会活動では,図書のポップを書きました。松尾小学校の子どもたちが,本を好きになるように,本が読みたくなるように,一生懸命書きました。がんばりました。

第一回にこにこタイム

画像1
画像2
画像3
今日は、第一回にこにこタイムです。
学年を超えて取り組む、縦割り活動です。

昨年度まで、コロナの関係でなかなか実施できていませんでしたが、今年はいろいろな活動が実施できたらと思っています。

この日は、自己紹介とグループ写真撮影、6年生からのレクリエーションを行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 5年総合的な学習ゲストティーチャー来校・教職員研修会のため15:35完全下校
11/10 6年生ようこそアーティスト
11/11 3年総合的な学習「見守り隊の方への感謝の会」
11/14 クラブ・クラブ卒業アルバム撮影
11/15 保健,安全の日・4年社会見学・3年畑の学校
地域
11/12 少年を明るく育てる松尾大会
11/13 体振グラウンドゴルフ大会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp