京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:144
総数:814323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日のメニューはグラタンです。

画像1
画像2
画像3
今日は今年度導入されたスチームコンベクションオーブンで作った新メニュー「グラタン」です。子ども達もとても楽しみにしていました。ふたを開けた瞬間に歓声もあがっていました。そのまま味わう子,パンにつけて食べる子といろいろな味わい方で,新メニューを楽しみました。

大縄ブームです

画像1
画像2
画像3
以前から4年生を中心に中庭では大縄で遊ぶ子どもたちが多かったのですが,

5年生が2月の大縄大会に向けて練習を始めました。

今,松尾小ではじわじわと大縄ブームが到来しているようです。

松尾で凧づくり凧あげ

画像1
画像2
画像3
西京たんぼうクラブの主催で,「松尾で凧づくり凧あげ」のイベントが行われました。

たんぼうクラブの方に教えてもらいながら,一人ひとりオリジナルの和凧の作製です。

この日は,天気も良くグランドで作った凧をあげて遊びました。

12月朝会と松尾タイム5年

画像1
画像2
画像3
12月3日に朝会を行いました。
校長先生からは,あたたかい言葉とつめたい言葉の話がありました。
言葉はとても大切にすべきこととの話です。

また,保健員会から,歯磨きタイムについて話がありました。
健康のために,しっかり歯を磨きましょうという話でした。

今月の松尾タイムは,5年生の発表でした。
花背山の家で学んできたことを紹介しました。
協力することの大切さについては,他の学年に伝えていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 5年社会見学
6年市内めぐり
12/10 4年 エコライフチャレンジ
委員会
12/13 6くみ三校育成クリスマス会
地域
12/8 ふれあいサロンデー

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp