京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:72
総数:815342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

松尾フェスティバルの準備パート3

画像1
画像2
画像3
準備の後半は,本番に向けて役割分担をしたり,リハーサルをしたりしました。
冬休み前のお楽しみに,今からみんなでわくわくしています。

松尾フェスティバルの準備パート2

画像1
画像2
画像3
グループそれぞれ,たくさんの工夫を考えています。どんなゲームを考えているか分かりますか?とてもおもしろそうです。

松尾フェスティバルの準備パート1

画像1
画像2
画像3
12月20日(水)に予定されている,松尾フェスティバルに向けて準備と練習をしました。それぞれいろいろなゲームを考え,6年生を中心にゲームの準備をしていきます。

ふれあいサロンデー

画像1
画像2
画像3
今日はふれあいサロンデーです。今回はアニメの上映を見たり,ノートPCやアイパッドを使って遊んだりしました。ボードゲームで遊ぶ子ども達もいました。

就学時健康診断

画像1
画像2
画像3
平成30年度入学予定者の「就学時健康診断」がありました。
受付の後は,5年生の子ども達が新1年生を健康診断に連れて行ってくれます。
来年度,6年生になる5年生と1年生になる子ども達で,ちょっと仲良くなれたような気がします。4月にまた会えるのが楽しみですね。

部活動サッカー全市交流会

画像1
画像2
サッカー部が全市交流会に参加しました。
他の小学校のサッカー部の子ども達と10分ハーフで合計4試合行いました。結果は2勝2敗,みんな寒さにも負けず一生懸命がんばりました。

2017にこにこフェスタin松尾 (6)

画像1
画像2
教職員による「ММT」,部活動「和太鼓クラブ」,「ММC」の演奏もありました。

2017にこにこフェスタin松尾 (5)

画像1
他に,遊休品・古本・おもちゃのコーナーもたくさんの人でいっぱいです。

2017にこにこフェスタin松尾 (4)

画像1
画像2
画像3
中校舎では,絵本サークルもこもこさんによる「もこもこげきじょう」もやっています。次は,11:20〜,13:00〜を予定しています。

2017にこにこフェスタin松尾 (3)

画像1
画像2
画像3
体育館では,ストラックアウトやつりゲーム,スマートボールなどのゲームコーナーが盛り上がっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 サロンデー
1/30 6年音楽鑑賞教室
2/1 3年昔の道具学習1日目
2/2 3年昔の道具学習2日目

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp