京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up127
昨日:62
総数:814707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあいクリスマスin松尾

画像1画像2画像3
 12月8日(土)に「ふれあいクリスマスin松尾実行委員会」主催の

「ふれあいクリスマスin松尾」が盛大に開催されました。

 途中雨が降りましたが,400名以上の参加者でにぎわいました。
 
 もちつき,手作りクラフト,しめなわ作り,わたがし,喫茶,ミニコンサート,

自転車点検,交通安全クイズ,エココーナー,遊びコーナー(ストラックアウト),

もこもこさんのお話など楽しいコーナーがたくさんあり,

子どもも大人も楽しいひと時を過ごしました。
 
 お世話いただきました皆様,本当にありがとうございました。

5年山の家 1日目

画像1画像2
11月27日(火)19時

夕食はバイキングです。

エビフライ,コロッケ,モッチリチーズなどいっぱい食べました。

みんな元気です。

西京東支部 大文字駅伝 支部予選会

11月8日 

大文字駅伝支部予選が西京極運動公園で行われました。

松尾小は4位に入賞し、本大会に出場します。

出場した子どもたちの頑張りは当然ながら、共に練習したチームメート、

応援してくれた友達や地域の方々、くじけそうになった時に励ましてくれた

家族の方々の支えがあってこその結果です。

感謝の気持ちと本大会に出られる喜びを胸に2月10日(日)に行われる

大文字駅伝大会に向けて練習をがんばっていきたいと思います。

応援して下さった皆さん、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

学習発表会2日目

10月31日(水)14時55分

学習発表会2日目が終わりました。

たくさんの保護者・地域の方々にご参観いただきました。

ありがとうございました。

学習発表会2日目

10月31日(水)14時10分

4年生の音楽が終わりました。

最後は6年3組の劇「アラジン〜君との出会いに感謝して〜」

です。


学習発表会2日目

10月31日(水)12時10分

6年生の劇が終わりました。

午後は13時50分ごろより 4年Bの音楽

「想いを音にのせて ジブリメドレー」が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)11時35分

6くみの劇が終わり、11時45分ごろより6年2組の劇

走れメロス〜友情と信頼〜が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)11時10分

1年生の劇が終わり、11時20分ごろより6くみの劇

「てぶくろ」が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)10時25分

2年生の劇が終わり、10時45分ごろより1年2・4組の

「かぶたろう」始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)10時5分

5年生の「合唱・合奏」が終わり、10時10分ごろより2年3・4組の

「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなたび」が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 6年生と遊ぼう会
3/1 部活動バスケットお別れ試合
3/2 親と子のクリーン作戦
3/3 オール松尾
3/4 学校安全ボランティア感謝の会(歌の練習)・委員会6校時  卒業式練習開始
3/5 6年身体測定  部活動サッカーお別れ試合
3/6 参観5校時・懇談会  6年生制服受渡し  フッ化物洗口  6年身体測定

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp