京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up54
昨日:46
総数:454025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

なかよしの日

 4月15日 今日は日差しが温かく感じる一日になりそうです。

 学校のみんなが楽しく学校生活が送れるように,毎月15日を「なかよしの日」としました。今月はつばさ学級の子どもたちとなかよくしようです。397名全員がなかよくなれるといいですね。
画像1

委員会活動開始

 今日から委員会活動がはじまりました。5年生にとってははじめての委員会。6年生と協力して頑張ってください。写真は栽培委員会と飼育委員会です。
画像1
画像2
画像3

葉桜

 4月14日 おはようございます。気温が低く寒い朝ですが,日中は温かくなりそうです。校庭の桜も葉桜になりましたが,学校園ではいろいろな花が咲き誇っています。ご来校の折にご覧ください。
画像1
画像2

中間休みの1年生

気温も上がり温かい日差しの中で1年生が楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

寒い朝

 4月11日 おはようございます。今朝は気温が低く,寒い朝になっていますが,日中は18度まで上がりそうです。車に気を付けて登校してください。


画像1

1年生下校

12時前に1年生が下校しました。各グループに分かれて担任等が引率します。11日からは給食を食べてから下校します。
画像1
画像2

中間休み

運動場や中庭で元気に遊んでいます。赤帽をかぶっているのは1年生です。

画像1
画像2
画像3

ピカピカの1年生

 1時間目の子どもたちの様子です。少し緊張しながら先生の話を聞いていました。写真上が1組で下が2組です。
画像1
画像2

新しいクラス

 4月9日 おはようございます。今日は気温が24度まで上がり,温かい一日になりそうです。正門の桜も咲き誇っています。

 昨日は始業式があり,今日から新しいクラスの始まりです。不安な気持ちやわくわくした気持ちだと思いますが楽しい学校生活が送れるように頑張ってほしいと願っています。

画像1
画像2

着任式・始業式・入学式

 4月8日 おはようございます。今日は気温が上がり,温かい一日になりそうです。
 今日から学校が始まります。車に気を付けて登校してください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp