京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:40
総数:455634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みどりのカーテン

 6月18日 おはようございます。今日は午後から通り雨がありそうです。しかし,気温は30度近くまで上がりそうです。

 みどりのカーテンのゴーヤとオオシャンブルーはツルが伸び始めました。校舎2階までのカーテンができそうです。
画像1
画像2

3年生 ピーマン

 6月17日 おはようございます。今日も30度を越す暑さになりそうです。

 3年生が育てているピーマンが大きくなりました。来週には収穫できそうです。

画像1
画像2

1年生 水慣れ

 今日は気温も高く、最高の水遊びの日になりました。子どもたちは「キャーキャ」と言いながら楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

選書会

 6月13日 おはようございます。今日も気温が上がり暑い一日になりそうです。ひまわりも大きく育っています。

 今日は体育館で選書会が行われます。今年は4年生以上の子どもたちが好きな本を選びます。いろいろな本を読んで欲しいと思います。PTAの役員の皆様にはお世話になりますがよろしくお願いします。


画像1
画像2

緑のカーテン

 6月12日 おはようございます。今日は気温が30度ちかくまで上がりそうです。体調をくずさないように気をつけてください。

 今年も緑のカーテンをします。昨日、4年生の子どもたちが苗を植えてくれました。今回はゴーヤとオーシャンブルーを育てます。
画像1
画像2
画像3

学校園のやさい

 6月11日 おはようございます。台風3号が週末に近畿地方に接近しそうです。今後の動きにご注意ください。
 学校園の野菜が大きく育っています。そろそろ収穫できそうです。
画像1
画像2
画像3

山の家 最終日

 6月10日 おはようございます。山の家も最終日になりました。今朝は曇っていますが、5日間天気がよくてよかったです。今日まで、病気や大きなケガがなくてよかったです。子どもたちも元気です。山の家の最終日をしっかり楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家 キャンプファイヤー

ダンスやゲーム、楽しい時間があっという間にすぎました。明日一日になりましたが、最後の夜を楽しく過ごしてほしいです。今日の更新はここまでにします。明日もいい天気を祈って「おやすみなさい。」
画像1
画像2
画像3

山の家 キャンプファイヤー

最後の夜にキャンプファイヤーを行いました。子どもたちも盛り上がり楽しい活動になりました。各班のスタンツも楽しかったです。5年生の絆が広がりました。
画像1
画像2
画像3

山の家 夕飯

山の家での最後の夕飯です。毎回、いろいろなメニューを出していただき、美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp