京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:453971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

梅雨の晴れ間

 5月31日 おはようございます。5月も終わり,明日から6月です。今日は青空が広がっています。暑い一日になりそうです。

 今日は,3年生が社会見学で京都タワーと梅小路蒸気機関車館へ行きます。いい天気なので,京都タワーからは京都市内が一望できると思います。

画像1
画像2

野菜の栽培

 5月30日 おはようございます。今朝も雲っていて,昼ごろには雨になりそうです。
 
 学校ではいろいろな野菜を育てています。じゃがいも・ピーマン・トマトの収穫が楽しみです。これからは,みどりのカーテンを準備します。今年はゴーヤとアサガオを植えようと思っています。
画像1
画像2
画像3

梅雨入り

 5月29日 おはようございます。昨日,例年より10日ほど早く近畿地方が梅雨入りしました。これから雨の多い日が続きますが,体調を崩さないようにお願いします。

 今日は,3年生が高知県のピーマンの苗を植えます。植え方の説明に高知県の種苗センターから職員さんが来校されます。また,4年生は京都府警広報センターを京都水族館に社会見学に行きます。どちらも雨が気になりますが,しっかりと学習してほしいと思います。

画像1

雨になりそうです

 5月28日 おはようございます。今は雲っていますが,午後からは雨になりそうです。置き傘の無い人は傘を持って登校してください。

 
画像1
画像2

休日参観・1年生を迎える会

 5月25日 おはようございます。今日も気温が30度近くまで上がり,暑い一日になりそうです。

 今日は休日参観です。1・2校時は各クラスで授業を,3・4校時は体育館で1年生を迎える会を行います。子どもたちの様子を見にきてください。
画像1
画像2
画像3

明日は休日参観日

 5月24日 おはようございます。今朝は雲一つない青空が広がっています。気温も上がりそうです。

 明日は休日参観日です。子どもたちの様子を見に来てください。多くの方の参観をお待ちしています。なお,27日(月)は代休日です。
画像1
画像2

演劇鑑賞

 影絵劇団かしの樹による「あらしのよるに」を鑑賞しました。大きなスクリーンにきれいな色でオオカミとヤギが登場しました。子どもたちも楽しそうに見ていました。後半は影絵の仕組みを教えていただき、代表の子どもが人形を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞

 5月23日 おはようございます。

 今日は10時から影絵劇団かしの樹による「あらしのよるに」の影絵劇を鑑賞します。子どもたちも楽しみにしています。

画像1

放課後まなび教室開講式

 午後4時から放課後まなび教室の開講式を行いました。今回も多くの子どもたちが放課後まなびに申し込んでくれました。放課後に宿題やプリント学習をします。まなびの先生に指導していただきます。
 
画像1
画像2
画像3

人権標語

 5月22日 おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。子どもたちは汗をかくと思いますのでハンカチやタオルを持たせてください。

 体育館の掲示板に各クラスの人権標語を掲示しました。標語のように楽しい学校生活が送れるようにしたいです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp