京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:63
総数:455422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年生送る会・4年生1/2成人式

 3月7日 おはようございます。今朝はマイナス2度と氷点下です。道路の一部が氷っていますので気を付けて登校してください。

 今日は6年生送る会と4年生1/2成人式を行います。体育館は寒いので参観に来られる方は暖かい服装でお越しください。
画像1
画像2

真冬の寒さ

 3月6日 おはようございます。今日は気温も上がらず真冬の寒さになりそうです。中庭のテーブルに雪が積もっています。暖かい服装で登校してください。インフルエンザ等で体調を崩している子どもが多いです。うがい・手洗いをして体調を整えてください。
画像1

金曜日 6年生を送る会

 3月5日 おはようございます。今朝は冷たい雨が降っています。車に気を付けて登校してください。
 金曜日に6年生を送る会を行います。お時間があれば子どもたちの頑張っている様子をご覧ください。
画像1

3月 弥生

 3月3日 おはようございます。3月に入りました。先週は暖かい日が続きましたが、今週は気温が低く、寒い日になりそうです。体調を崩さないように気を付けて最後の一ヶ月を元気に過ごしてください。
画像1

中間休み

 中間休みになりました。多くの子どもたちが運動場で楽しく遊んでいます。気温も上がり気持ち良さそうです。
画像1
画像2

明日から3月

 2月28日 おはようございます。今日は気温が上がり、過ごしやすい一日になりそうです。今日で2月が終わり、明日から3月です。インフルエンザの欠席者も少なくなり、ピークが過ぎたようです。残り一ヶ月、体調を崩さないように元気に登校してください。
画像1

 2月27日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気を付けて登校してください。
 
画像1

インフルエンザ

 2月5日 おはようございます。今日は3月中旬の暖かさになりそうです。先週からインフルエンザで欠席する児童が増えています。今日から6年2組は学級閉鎖をします。体調を崩さないように気を付けてください。
画像1

6年 卒業遠足延期

本日、6年2組はインフルエンザの欠席者が多く、午後から27日(木)まで学級閉鎖にしました。そこで、今週予定していました、卒業遠足を3月12日(水)に延期いたします。急なことですがご理解いただきますようお願いします。

2月24日

 2月24日 おはようございます。今週は暖かい一週間になりそうです。水曜日には6年生が卒業遠足に行きます。小学校生活の楽しい思い出になればと思っています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp