京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:73
総数:455372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

連休後半

 4月30日 おはようございます。今日は昼ごろまで雨が降ります。車に気をつけて登校してください。

 連休の前半が終わりました。金曜日からは四日間の休みになります。体調を崩さないように楽しんでください。
画像1

つばさ学級 授業参観・懇談会

 雨の中,授業参観・懇談会に出席いただきありがとうございました。
 つばさ学級では3名の子どもたちですが,すごろくしながら計算をしたりして学習しました。子どもたちは楽しそうにしていました。
画像1

1年生 授業参観・懇談会

 雨の中,授業参観・懇談会に出席いただきありがとうございました。
 1年生ははじめのて参観だったので,子どもたちも元気に頑張っていました。国語の「どうぞ よろしく」という学習で友達の名前を覚えていました。
画像1
画像2

2年生 授業参観・懇談会

 雨の中,授業参観・懇談会に出席いただきありがとうございました。
 2年生は国語の「ふきのとう」の音読発表会をしました。それぞれの役に分かれて気持ちを込めて音読していました。
画像1
画像2

3年生 授業参観・懇談会

 雨の中,授業参観・懇談会に出席いただきありがとうございました。
 3年生は算数の割り算の学習をしました。具体物を使って計算の方法を学びました。子どもたちも落ち着いて学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会

 4月25日 おはようございます。今日は日差しもあり,暖かい一日になりそうです。

 今日と明日は今年度はじめての授業参観・懇談会です。今日は4・5・6年です。多くの参加をお待ちしています。なお,6年は修学旅行の保護者説明を行います。

画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

 6年生は9時から調査の説明を受けたあと,国語A・算数Aのテストをしました。どの子も真剣な表情でした。


画像1
画像2
画像3

1年生 下校

 5校時が終わり,雨の中での下校になりました。車に気をつけて下校してほしいです。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査

 4月24日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。

 今日は全国学力・学習状況調査の実施日です。6年生には落ち着いて,問題をしっかり読んで答えるように話しています。調査の様子は後でお知らせします。
画像1

部活動

 今週から部活動がはじまりました。今日はタグラグビーとバドミントン・科学クラブの活動でした。子どもたちは楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp