京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:55
総数:454132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

9月 児童集会

画像1画像2画像3
9月の児童集会がありました。
計画委員会の子どもたちは,全校児童にしっかりと聞いてもらうために,朝休みから集まり,リハーサルをしてやる気まんまんでした。
運動会の色決めがあり,Aのたてわりグループが赤組,Bのたてわりグループが白組になりました。色も決まったので,運動会に向けて一生懸命に取り組んでいてほしいです。

表彰式

画像1画像2
児童集会の後に,表彰式がありました。
大原野神社奉納相撲大会の個人戦・団体戦で優秀な成績を収めた子どもたちと
硬筆書写コンテストで優秀な成績を収めた子どもたちが表彰されました。
恥ずかしそうにしながらも,嬉しさが表情からにじみ出ている雰囲気がとても印象的でした。

大原野神社 奉納相撲

画像1
画像2
9月9日(日)大原野神社で奉納相撲がありました。
見事,団体の部で新林小学校は初優勝しました。
6年生の個人の部でも,優勝と三位に入り,大活躍でした。

運動会で夢の華を!

画像1画像2画像3
10月13日(土)の運動会に向けて,先生たちも準備をしています。
みんなが活躍できるように,運動場を整備したり,演技を考えたりしています。

きれいです!

画像1
画像2
画像3
北校舎の運動場側にあさがおがさいています。
少し季節が遅いですが,とてもきれいです。来校された際,ぜひ見ていただければなと思います。

2学期始業式

画像1
 長い夏休みが終わりました。学校に子どもたちの声が響くようになりうれしいです。始業式では,校長先生のお話をしっかりと聞いていました。不思議なことやわからないことを楽しく学んでいきましょう。

2学期始業式

画像1画像2
今日から2学期が始まります。
まだまだ暑いですが,子どもたちは元気に登校してきました。
運動会・学習発表会など,たくさんの行事があります。みんな一つになって,一生懸命に頑張っていきましょう。

部活動卓球 全市交流会

画像1
8月6日(月)7日(火)に部活動卓球の全市交流会があります。
練習の成果を試す良い機会です。

新林カーニバル

画像1画像2
8月4日(土)の新林カーニバルで小学生が,和太鼓とダンスを披露しました。
いろいろなお店や花火もあり,たくさんの地域の方,保護者の方にお世話になりました。ありがとうございました。

1学期終業式

画像1画像2画像3
1学期の終業式が行われました。
約一か月の長い夏休みが始まります。ルールやきまりを守ることはもちろんのこと,健康・安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 5年スチューデントシティ学習
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp