京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:453926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

夢ぽけっとさんの読み聞かせ

今日の読み聞かせの『いつまでもずっと』は,お母さんの子どもへの思いや愛が書かれていました。きっと子ども達は,自分のお母さんのことを思い浮かべながら聞いていたことでしょう。
画像1画像2

給食週間

画像1
画像2
画像3
【給食週間の取り組み】

1月29日(月)から2月2日(金)は,新林小学校の給食週間でした。
今年度は,給食委員会を中心に4つのことに取り組みました。

1つ目は,「考えよう,伝えよう」というねらいでそれぞれの学年が,「食」について考えたことを発信しました。


2つ目は,「食べ残しをなくそう」をテーマに全クラスで給食を好き嫌いなくしっかり食べるということに取り組みました。がんばって完食できたクラスは,「ペロリ賞」をもらえます。

3つ目は,テーマにそった内容で給食委員会の5・6年生がビデオ作成を行い,給食時間に全校放送しました。寸劇やペープサートそして授業で学んだパワーポイント手法を活用して作成し,食べることの大切さや食べられることのありがたさを考えました。

4つ目は,豆つまみ大会です。
2月といえば節分。節分といえば豆ですが,お箸を上手に扱えるようになるように豆つまみ大会を開催しました。
1年・2年・3・4年・5・6年に分かれ,豆つまみの箸技を競い合いました。
例年盛り上がる大会ですが,今年も厳しい寒さにも負けず大いに盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp