京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:453971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

一輪車が届きました

 ベルマークの点数で一輪車を11台いただくことになっていましたが,先ほど届きました。各家庭の協力で集まった点数です。ありがとうございました。後日教育委員会からも一輪車を10台寄贈していただきます。新しい一輪車をなかよく使って,乗りこなせるようになってほしいです。
画像1
画像2

ゴミ0の取組

5月30日は「ゴミ0の日」です。給食終了後全校で草抜きに取り組みました。30分程の時間でしたが,たくさんの力できれいになりました。
画像1
画像2
画像3

休日参観・1年生を迎える会 3

 迎える会の最後は1年生です。一人ひとりが自分の名前と学校生活で楽しいことを発表しました。その後は1年生が学年へお礼の気持ちを込めての歌です。明るい歌声が響いていました。これからも楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
画像1

休日参観・1年生を迎える会 2

 写真は4年生,5年生,6年生です。
画像1
画像2
画像3

休日参観・1年生を迎える会 1

 暑い中休日参観・1年生を迎える会にご来校いただきありがとうございました。たくさんの保護者の方々に子どもたちのがんばる姿を見ていただけたのではないでしょうか。掲載の写真は1年生を迎える会です。入場の様子,2年生,3年生です。
画像1
画像2
画像3

PTAからのプレゼント

1年生が入学のお祝いにPTAからたくさんの本を頂きました。今日はその一部をPTA会長が持って来られ,代表の子どもたちが受けとっていました。いっぱい読んで,本好きの子どもたちに育ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行20

全員無事帰って来ました。楽しかった修学旅行の話をいっぱい聞いてあげてください。
修学旅行のホームページはこれで終わります。
画像1

6年 修学旅行19

今大山崎のインターを出ました。大原野から沓掛を通って帰ってきます。学校で解散式を行います。

6年 修学旅行18

甲南パーキングでトイレ休憩をしました。疲れが出てきたのか多くの子が寝ていました。
大山崎を出ましたらまたお知らせします。
画像1

6年 修学旅行17

全ての活動が終わりました。暑い日でしたが,子どもたちは疲れた様子もなく,元気にバスに乗り込みました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp