京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:59
総数:455256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

あいさつ運動PTA

今朝はPTAのあいさつ運動の日でした。学校は3年3組があいさつ運動の日です。保護者の方と子どもたちが一緒に,朝から元気なあいさつの声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

一輪車贈呈式

本日「コカコーラウエスト株式会社」様より一輪車を10台頂きました。その贈呈式に4年生が出席しました。今日のために4年生は練習し,早速頂いた一輪車に乗りいろいろな技を披露してくれました。とても上手に乗っていました。ベルマークで11台,今日10台と新しい一輪車が増えました。みんなで仲良く使ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

昔遊び

体育館で昔遊びが始まりました。たくさんの遊びが用意されています。まだまだ間に合いますので遊びに来て下さい。
画像1
画像2
画像3

水泳参観5・6年

午前中の参観は天気が悪く延期になりましたが,午後からの高学年は予定通り実施できました。高学年は自分の泳力と泳法を選んで,グループに分かれて練習しています。どんどん泳いで泳力を伸ばしてほしいと思います。
画像1
画像2

たてわり活動

7月2日火曜日 おはようございます。今日は1時間目にたてわり活動があります。高学年がリーダーとなり,来週のフェスティバルの準備を進めています。来週の活動が楽しいものになるようしっかり準備をしておいてほしいと思います。
画像1

運動委員会より

7月の委員会で、運動委員会は
プールの水泳能力基準表を作成しました。

5年生と6年生に分かれてそれぞれ
作成。
一生懸命取り組んでくれました。

全校のみんなに見える所に掲示して
水泳やる気スイッチをオンにできたらいいですね!
画像1
画像2

アウトドアクラブ 染め物にチャレンジ!

今週は,カレー粉を使った染め物をやってみました。分量や時間など,あまり細かく決めませんでしたが,簡単に染めることができました。薄い黄色が,石けんでこすると…ほのかなピンク色に!模様をつけ,きれいに仕上げられました。
画像1画像2画像3

新林ダンス教室

土曜日に「新林ダンス教室」がありました。今年度初めてでしたが,13名の子どもたちがいろいろなステップに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

小中合同研修会

本日は洛西中学校・境谷小学校が本校に集まり,二小一中で小中合同研修会を行いました。小中が集まり話し合うことで,9年を通して子どもたちを育てていこうとしています。
月目標なども三校で話し合っています。


画像1
画像2

1年 雨の日も楽しく・・・

音楽の時間、「しろくまのジェンカ」をおどりました。曲にあわせてリズムよく楽器を打ったり、おどったりしました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp