京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:54
総数:455820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

1年 涼しげに・・・

図工「みんなでかざろう」でたのしいかざりをつくりました。はさみの使い方を学習し、紙の切り方を工夫して、すてきなかざりが風にゆれています。
画像1
画像2

アウトドアクラブ パックドックできました

今週のアウトドアクラブは,パックドック作りです。アルミホイルでパンを包み,牛乳パックに入れて焼くだけの簡単な料理です。長期宿泊学習でも食べましたが,手軽においしく食べられるのがいいですね。
画像1
画像2
画像3

グラウンドゴルフ

今日から土曜塾が始まりました。今日はグラウンドゴルフです。新林グラウンドゴルフクラブの方々から丁寧に教えていただき,今日初めての子どもたちも楽しそうにプレーしていました。次回は7月20日です。たくさん参加してください。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会の放送

洛西ケーブルビジョンが「1年生を迎える会」を放送します。お知らせします。

放送日 6月17日(月)〜23日(日)

時間  午前6時  10時   午後3時  6時  8時  11時  です。
画像1

あいさつ運動

今朝はPTAと5年1組のあいさつ運動でした。朝から暑い日ですが,子どもたち元気に登校していました。
画像1
画像2
画像3

水遊び

 6月14日 おはようございます。昨日は気温が36度まで上がり暑い日になりました。今日も34度まで上がりますので、水分補給のためお茶を持たせてください。

 今日は1・2年生の水なれがあります。水位は低いですが楽しく水遊びができると思います。
画像1
画像2
画像3

選書会

今日はPTA主催で選書会が行われました。たくさんの子どもたちが図書室に入れたい本を真剣に選んでいました。また,多くの保護者の方々にお手伝いに来ていただきました。保護者の皆様,大変暑い体育館での作業ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月のあいさつ運動 始まる!

今月は,毎日クラスごとに門の前に立って,あいさつ運動に取り組みます。集団登校で来た人から,並んであいさつを始めます。「一日のはじまりは,あいさつから」気持ちの良いあいさつで,学校生活を明るくしましょう。
画像1

山の家 解散式

予定より少し早く帰ってきました。大きな怪我もなく帰って来ましたが,本日は大変疲れていると思います。ゆっくり休んで木曜日にはいつも通り元気に来て下さい。
画像1
画像2

千代原口を通過しました

予定より早く千代原口を通過しました。お迎え予定の方はお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp