京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up42
昨日:127
総数:405696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

8月30日 1年 ききたいな、ともだちのはなし

 国語科の「ききたいな、ともだちのはなし」の学習で、夏休みの出来事を友だちに伝えようと取り組んでいます。発表するときには「はなしかた かきくけこ」、そしてお話を聞くときには「ききかた あいうえお」とそれぞれの大切なポイントを意識して進めています。友だちの発表を聞いて質問をする子も増えてきました。
「しつもんして、おはなしきくのってたのしいな。」
 こんなつぶやきが聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

8月30日 5年 国語

 今日は新聞について学習をしました。新聞にはどんなものが掲載されているか。共通点や違いなど、実際に見比べることで多くのことがわかってきました。
画像1
画像2

8月31日 4年 国語

 先日の国語の時間に学習した「あなたなら、どう言う」の続きをしました。前回は、そのような言い方をすればもめてしまうということがわかりました。そこで今回は、ではどうすればよいのか考え、実際に話してみました。
 子どもたちから出た意見としても、「まず相手の話を聞く」や「やさしく話す」、「相手の気持ち(考え)をわかろうとする」など、相手のことを大切にしながら話すことが大切だというものでした。
 どのグループでもこの時間は、言葉遣いや話し方など意識しながら取り組んでいて、これが続いていくともめることはほとんどないように思いました。
 この学習を通して、これから先友だち同士の中を十分に深めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

8月31日 掲示板

画像1
 保健室前に自分や友達がけがをした時に慌てることなく、落ち着いて手当てできるようどうすればよいかを掲示しています。
 子どもたちは、けがに合う手当ての方法と手当てのイラストを正しい位置に貼れるように考えながら楽しそうに完成させていました。
 その後ろ姿は、和やかな時間が過ぎてました。

8月30日 陸上部

 久しぶりの部活動でした。足の動かし方を意識しながら、取り組みました。まだ夕方とはいえ、少し暑さも残っているので、水分補給や休憩などもはさみながら頑張って走っていました。
画像1
画像2
画像3

8月30日 部活動

画像1
画像2
 今日は、陸上・バトミントンの部活動がありました。
 楽しみにしていた子どもたちは、熱心に技能を高めようと他学年との交流を深めながら、楽しそうに活動に取り組んでいました。

8月30日 2年生 生活科

 夏休み前に植えたサツマイモの観察をしました。緑の葉が濃くなっていたり,葉の数が増えていたりして,その成長に驚いている子どもたちでした。
画像1
画像2

8月30日 なずな学級の授業の様子

画像1
少し難しいことも乗り越えて、最後はみんなの笑顔が見られました。

8月30日 4年 体育

 今日は体育館で体を動かしたり、リレーのバトンの受渡しを練習したりしました。スポーツフェスティバルに向けて少しずつ練習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

8月30日 4年 書写

 今日は、へんとつくりの組み立て方に気を付けて、「林」の文字を書きました。バランスを気を付けたり、はらいや止めなどを意識しながら、丁寧に書き進めました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

オンライン学習に関わって

令和5年度全国学力・学習状況調査

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp