京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:127
総数:405710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

2月10日 感染予防

画像1
 京都市域においてインフルエンザ警報が発令されています。新型コロナウイルス感染症は、減少傾向にありますが引き続き、感染予防に油断できません。
 インフルエンザの予防には「かからない」「うつさない」を意識した行動が重要です。
 どうか、ご自愛ください。

2月10日 2年 体育

 今日はあいにくの雨で、運動場で体を動かすこともできず…。それでも、教室で一緒にレッツエクササイズ!子どもたちも楽しみながら思いっきり体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

2月10日 4年 総合的な学習の時間

 今日は、5年生に向けて発表するために作成途中のスライドについて、お互いに見合いアドバイスを送り合いました。自分では大丈夫と思っていても、周りからみると意外と見にくいこともあります。そのようなところを中心にアドバイスを送り合いながら、「なるほどな〜」と話している子もいました。
画像1
画像2
画像3

2月10日 4年 図画工作

 金づちでくぎを打ったり、気をのこぎりで切ってはりつけたりしながら、思い思いに作り上げていました。どの子の作品もアイデアいっぱいで見ると思わず「お〜!すごい!!」と声を上げてしまうほどでした。
画像1
画像2
画像3

2月10日 5年 国語「大造じいさんとガン」

画像1画像2画像3
 国語の学習で、大造じいさんとガンという物語文に入りました。今日は、物語の設定を確認するために、場面ごとの季節や出来事などを確認しました。読みこめば読みこむほど、気づくことや不思議に思うことが出てきます。学習を通して、じっくりと作品の良さを味わいたいと思います。

2月10日 5年 家庭科

画像1画像2画像3
 1組もミシンの準備に挑戦しました。下糸を引き出す作業に苦戦しており、「むずかしい!」と言っていましたが、何度かやるうちにコツをつかんだ様子でした。糸が入っている状態で縫うのは初めてでしたが、きれいに縫うことができている人もいました。ミシンマスターを目指してがんばりたいと思います!

2月10日 給食週間の掲示

 給食についての理解を深めたり、毎日、給食に携わっている方々への感謝の気持ちを表現したポスターなどを掲示しています。
 これからも感謝の気持ちを忘れずに、食べ物に興味をもって健康に過ごしましょう。
画像1

2月9日 体験入学・保護者説明会

 今日は、来年度入学予定児童に向けた体験入学と保護者説明会を行いました。子どもたちは初めての教室でかなり緊張している様子でしたが、少しずつ緊張もほぐれ先生たちや周りのお友達と話している子もいました。
 残り2ヶ月ほどで入学式があります。また元気な姿で会えるのを心より楽しみにしております。
画像1
画像2
画像3

2月9日 3年総合 校外学習

 総合「昔のくらしにタイムスリップ」の学習に関連して、地域をの方のご協力を得て、京町家を見学させていただきました。
 初めて見る道具や昔ながらの建築様式など、子どもたちには新鮮で、貴重なお話を伺うことができました。

画像1
画像2
画像3

2月9日 5年 家庭科

画像1画像2画像3
 ミシンの学習を始めています。空縫いをマスターし、今日から糸の準備の仕方を学習しました。下糸の入れ方、上糸のかけ方、下糸の出し方を今日は学習し、実際にやってみました。難しそうにしていましたが、何度もやって慣れていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

オンライン学習に関わって

令和5年度全国学力・学習状況調査

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp