京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:107
総数:403605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

スポーツフェスティバルに向けて

 明日は1・3・5年のスポーツフェスティバルです。子どもたちは発表に向けて一生懸命練習してきました。頑張る子どもたちをあたたかく見守っていただけたらと思います。
 なお,10月23日配付の『スポーツフェスティバル参観へ来られる際のお願い』を必ず事前にご確認いただき,「入校カード」をご持参の上,ご参観をいただきますようにお願い致します。
☟ 入校カード
運動参観入校カード

10月27日 5年 体育

画像1
画像2
画像3
 明日のスポーツフェスティバルに向けて,最後の練習です。高学年らしく仕上がってきました。明日の発表,とても楽しみです。

10月27日 1年 音楽

画像1
画像2
画像3
 「やまびこ ごっこ」を歌います。お互いの掛け合いを楽しみながら,楽しそうに歌っていました。

10月27日 なずな学級

画像1
 1・2年生の音楽の様子です。演奏を聴いていると,少しずつ上達していることがわかります。

10月26日 算数コーナー

画像1
画像2
画像3
 算数コーナーの問題です。角の大きさを調べます。ぜひ,チャレンジしてみてください。

10月26日 1年 体育

画像1
画像2
画像3
 ダンスだけでなく,徒競走も練習です。50m先のゴールを目指して,懸命に走ります。

10月24日 PTA下鴨ハロウィン その3

画像1
画像2
画像3
 クイズは少し難しかったようですが,ヒントももらいながらみんな答えていました。最後にお土産をいただきました。
 休日の楽しいひと時,ほんとうにありがとうございました。

10月24日 PTA下鴨ハロウィン その2

画像1
画像2
画像3
 まずは運動場に隠された宝を探し,次にクイズに挑戦。お家の方も一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。

10月24日 PTA下鴨ハロウィン その1

画像1
画像2
画像3
 PTA本部主催の下鴨ハロウィンが本日行われました。例年のように下鴨フェスティバルができないので,代わりに子どもたちが楽しめる機会を,ということで,企画していただきました。

10月23日 雨上がりの放課後

画像1
画像2
 運動場にできた水たまりに入って遊ぶ長靴を履いた1年生。楽しそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 SC 部活動バドミントン(5年生)・陸上
10/28 ALT スポーツフェスティバル5年9:00〜 1年10:35〜 3年13:30〜 企画(中間)
10/29 低学年リレー(2校時) 中学年リレー(3校時)
10/30 スポーツフェスティバル予備日(1・3・5年) 部活動バレーボール
11/2 シェイクアウト訓練 ALT 高学年リレー(3校時) 委員会活動 6年卒業アルバム写真撮影 学校運営協議会環境委員会作業15:00〜

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp