京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:51
総数:407181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

4月8日 新しい出会い

画像1
画像2
画像3
 クラスがえもあり,新しいクラスメートとの出会いの一日でもありました。明日からは休校期間に入りますが,新たな一年を踏み出す一日となりました。

4月9日 新しい教室へ

画像1
画像2
画像3
 先日の始業式,入学式を終え,今日は新しい教室に登校です。新しい担任の先生からのメッセージが黒板には書かれていました。

4月8日 令和2年度入学式

画像1
画像2
画像3
 良い天気のもと,令和2年度の入学式が行われました。在校生の参加はありませんでしたが,保護者や来賓の方々,そして教職員に見守られての入学式でした。下鴨小学校に新しい仲間が加わり,嬉しい限りです。

明日4月8日は始業式・入学式です。

画像1
画像2
 体育館では入学式の舞台が整いました。新一年生の入学を楽しみに待っています。10時から受付で,10時30分に開式です。
 
 入学式に先立って,始業式は運動場で行う予定をしています。安全に気を付けて,8時15分から8時30分の間に登校してください。下校は9時10分から9時20分頃を予定しています。なお,新型コロナウイルス感染拡大を防止する上で,可能な範囲でマスク着用のご協力をよろしくお願いします。

臨時休校措置と入学式について

【臨時休校措置について】

 京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
 4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
 4月 9日(木)午前中授業
        下校:1年生は11時20分頃
           2〜6年生は12時05分頃
 4月10日(金)以降は休校となります。

 なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせ致します。
 その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。


【入学式当日について】

〇受付 10時00分〜
〇開式 10時30分
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として,以下の対応を行います。
 ・在校生の参加を見合せます。
 ・座る間隔にゆとりをもたせます。
 ・式辞を短縮する等,式全体の時間短縮を図ります。
〇その他
  式終了後,子どもたちは学級ごとに写真撮影をした後,教室で担任の
 話を聞きます。保護者の皆様には,体育館でPTAと学校よりご説明の
 時間をとらせていただきます。体育館での説明終了後,各教室にお子さ
 んを迎えに行っていただき,下校となります。児童・保護者の皆様には,
 検温および健康観察の上,ご参列いただきますよう,よろしくお願い致
 します。また,感染拡大を防止する上で,可能な範囲でマスク着用のご
 協力をよろしくお願いします。

4月8日の始業式・入学式等について

 予定通り実施する予定ですが,3月24日配付の「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について」から,以下の変更点があります。

 ・午前8時15分〜8時30分の間に登校してください。始業式(着任者
  紹介)は,雨天でなければ運動場で行います。

 ・新6年生は入学式に参加する予定でしたが,参加しないこととします。
  新2〜6年生の児童は,始業式(着任者紹介)が終了次第,9時10分
  〜9時20分頃に下校します。

 朝の健康観察をしっかりして,発熱等の風邪症状がみられる場合は登校を控えるようにしてください。また,感染拡大を防止する上で,可能な範囲でのマスクの着用もお願いします。

 なお,今後,本市域の感染状況に大きな変化が生じた際には変更する場合がありますので,お知りおきください。
画像1
画像2
画像3

4月4日 学校敷地内環境整備

画像1
画像2
画像3
 下鴨安心安全ネットワークの各種団体の方々にご協力いただき,学校の敷地内の環境整備を行いました。たくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。今後とも,ご支援のほど宜しくお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/19 下鴨幼稚園運動会(体育館)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 ALT 教育実習(〜10月6日) お話の会(1年)
9/24 尿再検査
9/25 参観授業(なずな学級・2班) 引渡訓練(1年2班)・1年なずな) 4年プレジョイントプログラム 5・6年ジョイントプログラム(〜10月5日) 部活動バレーボール

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp