京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:65
総数:405257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

みさきの家 オリエンテーション

60畳(たたみが60畳の部屋)に全員が集まりました。
みさきの家の職員の方から寝るときに使う布団,シーツの敷き方について説明がありました。
そのあと,校長先生から各自がシーツを受け取りました。
男子はそのまま60畳の部屋で,女子はバンガローに行って布団やシーツの準備をしました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 プールは中止

雨が強くふってきましたので,残念ながらプールは中止にしました。
子どもたちは足を洗った後、温水シャワーを浴びました。
画像1

みさきの家 磯観察

画像1
画像2
画像3
はじめは水に入るのをためらっていた子どもたちも徐々に潮溜まりに入って水辺の生き物を探したり,観察したりしました。
1時間ほど磯観察をしていましたが,雨が降り始めたのでみさきの家にもどりました。

みさきの家 磯観察

宮崎浜に到着し担任が注意事項を話しました。
そのあとに磯観察が始まりました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家記念撮影

宮崎浜に出かけるときにクラスごとに記念撮影をしました。
画像1
画像2

みさきの家 磯観察に出かけます

体育の服に着替えて(下には水着を着ています)みさきの家から徒歩10分ほどのところにある宮崎浜で磯観察を行います。

画像1

みさきの家 お弁当

画像1画像2画像3
東屋でお弁当を食べました。
家の方に作っていただいたおにぎりを食べました。
朝早くからおにぎりの準備をありがとうございました。
みさきの家は曇り空です。
午後からの活動はこの天気だと予定通り行えそうです。

みさきの家に到着しました

12時頃にみさきの家に到着しました。
到着してすぐに入所式を行いました。

画像1画像2画像3

朝会

今日の朝会ではまず,校長先生が梅雨や季節についての話をしました。
次に計画委員会の子ども達が雨の日の遊び方ついて劇を通して伝えました。
最後に名札を付けることについて担当の先生が自作スライドショーを使って指導しました。
画像1
画像2

朝読書

今週は前期読書週間でした。今日がその最終日で,教職員による朝読書の読み聞かせを行いました。各クラス,担任とは異なった先生が読み聞かせを行いました。子ども達はいつもの担任の先生とは違って,少し新鮮な気持ちで読み聞かせを聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/16 夏季休業 学校閉鎖日
8/17 夏季休業 学校閉鎖日
8/18 夏季休業 学校閉鎖日
8/19 夏季休業 学校閉鎖日
8/20 夏季休業 学校閉鎖日
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp