京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up59
昨日:98
総数:403758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

フレンドリー活動

とても寒い日になりました。
寒さに負けず,子どもたちは縦割りでフレンドリー活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

部活 音楽部

毎週火曜日の放課後に部活音楽部が活動をしています。
今日は話し合いをしてパートの担当を決めました。
画像1

コンピュータクラブ

今日はカレンダー作りをしました。
各自がデザインを考えてオリジナルカレンダーを作りました。
画像1
画像2
画像3

ヘチマ

4年生が理科の学習で育てているヘチマが枯れてきました。ヘチマの実も茶色くなりましたが,1つだけまだ緑色です。このヘチマは50cm以上の大きさです。
画像1
画像2

校庭のメタセコイア

校庭の2本のメタセコイアはすっかり赤く色づきました。
画像1

トイレ掃除を頑張っています

4年生がトイレ掃除を頑張っていました。
画像1

掃除を頑張っています。

北校舎の入り口と理科室前には下駄箱があり,砂がたくさん上がってきます。
ここを担当している子どもたちは頑張って掃除をしています。
画像1
画像2

部活 陸上

4,5年生の陸上部の子どもたちが寒さに負けず,練習を頑張っています。ジョギング,インターバル走,陸上部オリジナルバラ当てをしました。
画像1
画像2
画像3

アドベントカレンダー

ALTの先生がアドベントカレンダーを作りました。
中校舎と北校舎の間の掲示板に飾ってあります。
日付をめくるとクイズとその答えがあります。

画像1
画像2

部活動 バドミントン

子どもたちは元気に練習をしています。
いつもお世話になっていますコーチの方々,ありがとうございます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp