京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:100
総数:407012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

3年 理科自由研究

画像1
 みなさん,お元気ですか。早ね早おきをして,毎日きそく正しい生活をおくることができていますか。
 
 さて,理科の自由研究や工作の進み具合はいかがでしょうか。理科の自由研究は,小学生になりはじめて出された宿題ですので,とまどっている人もいるかもしれませんね。。

 理科の最後のじゅぎょうでみなさんにおわたししたプリントや教科書P80〜83を見て,ぜひ前向きに取り組めるとよいですね。

 理科自由研究テーマタイトル・・・・

★いらなくなったもので,生き物や乗り物を作ろう!

★虫めがねの見え方を調べよう!

★野菜や果物が水にうくか調べよう!

★じしゃくにつくものを調べよう!

★セミのぬけがらで何セミかを当てよう!

★アリの巣を観察しよう!

★氷のとけかたを調べよう!

★電気を通すものを調べよう!

★色が変わる飲み物を作ろう!

★紙の折り方と強さをくらべよう!   などなど・・・

 みなさんもおもしろいテーマを考えて研究を進めていってくださいね・・・





     木槿(ムクゲ)    花ことば「信念」「新しい美」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/8 夏季休業 学校閉鎖日
8/9 夏季休業 学校閉鎖日
8/10 夏季休業 学校閉鎖日
8/11 夏季休業 学校閉鎖日
8/12 夏季休業 学校閉鎖日
8/13 夏季休業 学校閉鎖日
8/14 夏季休業 学校閉鎖日

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

休校中のお便り

学校沿革史

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp