京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

クラブ活動も創意工夫しだい。

屋外球技クラブはタグラグビー。
初めて体験する児童もたくさんいます。
また4年生から6年生の男女の活動ですから運動能力に差が。
そこでこのハンディキャップ戦です。
4年生や5年生の初体験女子が活躍するような工夫がありました。
ふりかえりで全員が楽しかったとコメント。ナイスです。

赤白ぼうし忘れが目立ちましたので,必ず持たせるようお願いします。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

〇各委員会からの報告
計画・・・ともだちフェスティバル,校内相談箱について
放送・・・朝の放送でのラッキーカラー発表について
給食・・・「ぱくぱく週間」今週実施について
環境美化・・・トイレの使い方について
保健・・・当番活動について
図書・・・おすすめの本投票結果について
〇6年生からのお知らせ
図工でつくった作品を中庭に展示します ご覧ください
〇全校合唱
今月の歌「スマイルアゲイン」を歌いました


画像1画像2画像3

伝統文化教室

今回はクリスマスリース作り
リング,黄金ひば,かすみ草,松ぼっくり,かえでの実,南京はぜ,リボン,ひのきチップなどを使って,すてきなクリスマスリースができ上がりました。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 福西小学校では,12月11日(火)に持久走大会を予定しています。そこに向けて,現在,中間マラソンに取り組んでいます。今日は,1年生・2年生が動物園に行っていて留守ですが,他の学年のみんなでがんばりました。
 持久走大会当日は,小畑川河川敷で走ります。応援,よろしくお願いします。

野外料理教室

更生保護女性会・少年補導の方々と,「パッククッキング」に挑戦し,おいしいチキンライスやヤキソバができ上がりました。お味噌汁,焼マシュマロ,焼みかんも食べられて,笑顔いっぱいの子どもたちでした。腹話術の「フクちゃん」の登場もありました。
画像1
画像2
画像3

野外料理教室〜料理完成〜

画像1
画像2
チキンライスは一人ずつパックに入れて作りました。焼きそばも出来上がり,味噌汁と一緒に「いただきま〜す」

野外料理教室〜焼きミカン〜

 かまどの上にはおいしそうな焼きミカンが並んでいます。
いい感じに焼けたかな?
画像1
画像2

12月1日 野外料理教室 始まります!

画像1
画像2
画像3
 良いお天気に恵まれ,絶好の野外料理日和になりました。
今日の教室は,更生保護女性会,西京少年補導福西支部の皆様にお世話になって行います。プレイルームや中庭では,早速準備が始まっていますよ!
 メニューは「チキンライス」「焼きそば」,そして,「焼きミカン」「焼きマシュマロ」「味噌汁」もつきま〜す!楽しみですね!

新献立「ふろふき大根」

画像1
画像2
11月29日(木)
 今日の給食の献立は,
○麦ごはん
○牛乳
○キャベツの吉野汁
○とりめしの具
○ふろふき大根(ゆずみそ)
です。
 ふろふき大根は,新献立です。「ふろふき」とは,大根やかぶなどの野菜を煮たり蒸したりしたものに,みそをかけて食べる料理です。給食では,食べやすい大きさに切った大根を昆布だしで煮込んだものに,赤みそ,砂糖,みりん,料理酒,ゆず果汁で作った「ゆずみそ」をかけて食べます。
 大根のやさしい甘さやだしのうまみ,ゆずみそのさわやかな香りを感じながら,美味しくいただきました。
「ごちそうさまでした!」

秋のものといえば…紅葉?柿?キノコ!

今回のお話宝石箱の方による本の読み聞かせは,「ほしじいたけ ほしばあたけ」シリーズの2冊目『ほしじいたけ ほしばあたけ〜カエンダケにごようじん〜』でした。おいしいキノコもあれば,気をつけなければいけないキノコもあります。いろいろなキノコがあることがわかりました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 児童朝会 クラブ活動 ともだちの日 *振替1
12/11 持久走大会
12/12 ほけんの日 (持久走大会予備日)
12/13 町別児童会*集団下校
12/14 ALT お話宝石箱(中間休み) たてわり活動(ロング昼休み) 6年学年活動(56校時)
12/15 竹取コンサート

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp