京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:79
総数:395850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

本日のマラソン大会について

おはようございます。気持ちの良い朝になりました。本日のマラソン大会は予定通り行います。

健康フェスティバル

画像1画像2
健康委員会の子どもたちにより,健康フェスティバルがひらかれています。豆つかみ競争やにおい当て,さわり当てなど楽しいゲームがたくさんです。自分の嗅覚や触覚をフル活用して,ゲームに取り組んでいました。

2月の生花教室

画像1
画像2
画像3
今日のお花は,ガクアジサイ・ガーベラ・Pストック・レザーファンです。まだまだ寒い季節ですが,ピンク系の濃淡のお花とガクアジサイの緑の新芽を生けていると,春の息吹を感じます。先生は今回も2パターン生けてくださいました。ガクアジサイの茎の流れがポイントでしょうか…。

サッカー全市交流会

画像1
画像2
画像3
土曜日が雨天だったため,日曜に延期された全市交流会。冬らしいしぐれ模様の天気の中,子どもたちはグランドを駆け回りました。4年生チームは2敗,6年生チームは1勝1敗という結果に終わりましたが,随所に好プレーが見られ,応援の声が盛り上がっていました。

生花教室11月

画像1
画像2
画像3
涼しくなったと思ったら,一気に秋の色が濃くなってきました。今月のお花は,金香草・ピンクカーネル・キイロカーネル・ピンク洋菊・レモンリーフです。金香草はしっかりした木なので,生ける前に全体を手でにぎってたわませる癖をつけると生けやすいです。ピンクカーネルの色がとても鮮やかで緑に映えますね。今月は先生が2パターン生けてくださいました。

全市交流会バレーボールの部

画像1
画像2
10月7日(土)下鴨小学校において全市交流会の試合がありました。今年は,6年生男子の部と5年生以下男子の部で出場しました。今までの練習の成果を発揮すべく,全力で頑張りました。両チームとも見事2勝して,賞状をいただきました。6年生は6人そろって出場でき,よい思い出になりました。

PTA生花教室【10月】

画像1
 10月の花は,白リンドウ・赤菊・ソケイ・ドラセナです。
 どの花も,秋らしく美しい花です。

本日の運動会について

おはようございます。絶好の運動会日和となりました。本日の運動会は,予定通り9時より開始します。子どもたちに温かいご声援をお願いします。

23日の児童館について

 22日(金)に配布いたしました『運動会の開催について』のお便りで訂正がありました。『児童館は通常通り開館されています。』と記載がありましたが,祝日のため閉館されています。訂正してお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

明日の運動会

 子どもたちが楽しみにしている運動会がいよいよ明日になりました。予報では,現在降っている雨も夜中には止み,明日は「晴れ時々くもり」となっています。
 予報どおりであれば実施できると思いますが,今日の午後からの雨により,前日準備を予定どおりに行うことができませんでした。
 従いまして,実施の場合も,開始時刻を遅らせる可能性があります。本日子どもたちが持ち帰りました「運動会の開催について」にありますように,午前7時30分頃に実施の可否とともに開始時刻をお知らせします。
 ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 読書週間(3/2まで)
5年保育所交流
えのき水族館(中間)
5年ランチルーム
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
2/27 部活(陸上)
えのき水族館(中間)
クラブ(3年見学)
2/28 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
にこにこ集会3年
えのき水族館(中間)
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室
小中連絡会6H授業参観
ロング昼休み
3/1 部活(陸上)
給食の日
6年石碑めぐり
コリアみんぞく教室
PTA役員会19:00
3/2 スピーチ大会 1・2H
読み聞かせ(東山総合支援学校)中間
部活(陸上お別れリレー)
スマイル給食
ステップアップ1〜3年最終
PTAバレー
放課後まなび教室(茶道)
3/3 左京バレー大会
部活(サッカー)練習試合錦林小
4年次世代の担い手発表
3/4 左京バレー大会

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp